アマドコロ 2013年07月10日 | 自然観察日記 菅平の一角にアマドコロです。公園の里山にはもっと大型のアマドコロがあるのですがそれを見慣れているせいかこの小型のアマドコロは意表を突かれたという感じです。一瞬何かわからなくて、近くにあったミヤマナルコユリと強引に結び付けようとしましたが、どう見ても別種。茎には量がありましたから、持ち帰っての宿題に。一応アマドコロにしておくのですが、いまだ解決はできていません。変種がいくつかあるようです。
アマドコロ 花 2013年07月10日 | 自然観察日記 丘陵公園に自生しているものはまだ詳細を調べていませんが、オオアマドコロとするとこの小型種はアマドコロとした方が落ち着きがあります。オオアマドコロとアマドコロでは花の開花の様子がかなり違いますね。