オオバヤシャブシ 2016年04月04日 | 自然観察日記 早春、高速道路を走ると法面にオオバヤシャブシが目に留まります。木々には葉がなく草本類もまだ芽が出ない、春とは名ばかりの冬枯れの季節。しかし、目立たないながらハンノキの仲間はすでに花が咲きだしています。その中でオオバヤシャブシは比較的大柄の花で色も黄緑色をしてますから気付きやすいのです。在来種のようですが、越後の里山にはもともと見られなかったのですが、道路工事などにより造成地や荒地にいつしか目に付くようになっています。
オオバヤシャブシの昨年の果 2016年04月04日 | 自然観察日記 昨年の果実がまだ枝に残っています。やや大きくやく2cmくらいはあります。もちろん種子はすべて落ちた後です。まもなく、柄と共に落ちていきます。