ニュースでは全国的にサクラ(ソメイヨシノ)が咲いたとかまだとか言っているときでしたが、雪国植物園ではオクチョウジザクラが満開であるの日差しを浴びてなかなか美しい。しかし、満開といってもこのサクラは全然目立ちません。花はまばらで樹も小型ですからまるで存在感がありません。今は全国的にサクラでもちきりなのですが、そういう喧噪をよそに忘れ去られている存在。
ソメイヨシノは一芽から数輪の花が出てくるのですが、オクチョウジザクラはせいぜい2~3輪。花の量が圧倒的に少ないサクラです。オクチョウジザクラ日本海側の多雪地に生える種とされます。チョウジザクラの変種で花がひとまわり大きくがく裂片が全縁でがく筒の毛が少ないなどの特徴があるとされます。