森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

縞枯山

2016年08月15日 | 自然観察日記
実は北横岳の隣に縞枯山があります。このあたりにいわゆる「縞枯れ現象」というのが観察できます。学生の頃見た綺麗な縞枯れの模様は今回は確認できませんでしたが、依然として縞枯れ模様が所々に見られました。

北横岳下の縞枯れ現象

2016年08月15日 | 自然観察日記
縞枯れ現象は針葉樹林帯で起こるもので、主にオオシラビソが帯状に枯死する現象です。世代交代とか天然更新という考え方もあるのですが明確な解答があるのでしょうか?風の作用や土壌の問題などさまざまな要因を加味して説明する向きがあります。いずれにせよ自然が見せるダイナミックな不思議な現象です。

縞枯れ現場の拡大

2016年08月15日 | 自然観察日記
ここはオオシラビソの優先する針葉樹林帯で、枯死しているのはオオシラビソのようです。直線ではないにしろ一定の間隔を持った帯状に枯れこんでいます。その脇にはオオシラビソと思われる幼木が育っていているようです。ササの侵入はないようです。