森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ホコリタケの群生

2020年11月08日 | きのこ・菌類
極普通に見かけるキノコですが、こんな大群生は初めて。それも地上ではなく枯れたブナの根元に株状になっていました。こういう生態もあるのかと新しいものを発見した気分です。

ホコリタケ

2020年11月08日 | きのこ・菌類
この菌はキツネノチャブクロという別名を持っています。成熟すると中央に穴が開きたたいたりすると中から胞子が舞い上がる光景は一度や二度見たことがあると思います。それでも、中の胞子が成熟する前(割ってまだ白い状態のとき)は食用にできます。ただ、あまり味はなくはんぺんみたいなふわふわした食感です。