森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ケヤマハンノキの葉裏

2015年07月01日 | 自然観察日記
毛のないヤマハンノキに対して毛が目立つためケヤマハンノキといわれます。毛の多さは個体差があるようです。ルーペで見ないと判然としませんが、葉脈の腋などに毛がありそうでした。