山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

台風がよけてくれましたね

2010-10-31 18:40:41 | 風景
 台風一過のわりには小雨模様の一日でしたね。
 私がかかわったイベントは中止ということでした。
 その会場近くの県道は今月6日、大きな崩土があり、一時通行止めでしたが現在は片側通行しています。

 急激な大雨や長い雨が続くと心配になるのが土砂崩れです。
 これは急峻な日本の地形のなせる運命と言えるでしょう。
 森の国日本の豊かさを構成する事件であるともいえますね。

 都市化だけが豊かさの象徴のように言われますが、それ以上に、日本人の価値観や感性や文化を生み出してきたのはこうした自然であることを忘れてしまった今の日本です。
 その意味で、徴兵制のかわりに、ひと月間、農林業に従事するという制度ができないものでしょうかね。「国民皆農林体験制度」なるものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする