goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

白髭仙人の空中浮遊?

2018-04-24 20:42:23 | 生き物

 朝食の途中で突然和宮様が「畑の近くで不思議な虫を見たぞよ」というので、あわてて箸をおいて現場に急行する。すると、確かに白いひげの虫がふらふら飛んでいた。

 

 

  体は1cmもないくらいの小さな虫だった。とにかく白い髭が浮遊している感じなのだ。しかし、デジカメはなかなかピントを合わせてくれない。しかも、じっとしていないので止まるのをじっと待つ。

 

 

 すぐに、パソコンでいろいろ調べてみたら、「クロハネシロヒゲナガ」という蛾だった。翅は黒く、髭は白く長い、そのままの名前だ。よく見ると、かなりの数が発生している。まるで、蚊が集団でいるような感じだが、ゆらゆら浮遊するのが魅力的で、とても蛾とは思えない。

 

 

 しかたがないので、web「ゆめこが虫を撮る」から引用してみると、こんな見事な画像があった。体は黒いように見えるが光の角度で褐色か紫に見える。メスは髭が短い。そういえば、数年前庭で目撃したのを思い出したが、そのときもピントを合わせられず断念した経過があった。生態はまだ未解明の状態だそうで、資料も少ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする