ジャガイモの面倒はもっぱら和宮様の専権事項だ。芽かきを終えてから黒マルチをはずし、いよいよ土寄せだ。
一部、芽が出ていないものもあったが、おおむね順調と言える。ジャガイモは多肥だと育たないと言われているので、今回は追肥をしないことにする。三分の二は昨年収穫したジャガイモを種にしている。一条植えなのでスムーズに土寄せを終了する。
次に、サツマイモのベニハルカ30本の苗を植え付ける。水やりを丁寧にしないと枯れてしまう。ベニハルカは焼き芋に絶好だが、最近よく出回るようになった品種だ。大型連休は農作業のピークでもある。