田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

農園にチョイ畑(2020/5/21)

2020-05-21 18:43:04 | Weblog
お昼前、近所のスーパーに行くと、大きな段ボール箱に、50枚入りのマスクと、手洗い用のアルコール消毒液(500cc) 値段も妥当。
 お客は殺到するでもなく、私もコロナウィルスの第三の波に備えて、各一個購入。
 お客でマスクを着けていないのは、1%程度、車で来たがマスクを忘れたという感じの人だけ。
コロナウィルスと付き合いながらの日常が段々と定着してきた感じ。
 北九州市と京築地方、3w連続感染者0。
 
 午後から妻と竹田農園に出かけました。

 私は、休耕田に積んだ刈草をリヤカーで運ぶこと2往復。
畑の畝に積んでいく。
 土が肥え、野菜が病気になりにくい(枯草菌)
↓勢いよく育っている健康芋らしい菊芋、全面に刈草を被せる

↓可愛い芽が出てきた里芋、半分刈草を被せる、残りは後日

 発芽が遅いつくね芋、やっと発芽始まる


 晴天が続き、畑仕事もはかどった一日でした。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする