75歳差結婚を認めず=92歳男性の申し出却下―エジプト(時事通信) - goo ニュース
これは結婚という名を借りた人身売買だと思う。遺産相続など具体的なことは
分からないが、「エジプトでは、ペルシャ湾岸諸国の裕福なアラブ人が財力に物を
言わせて」若い女性と結婚するというわりには、今回の結婚の持参金約300万円
は余りにも安過ぎるのではないのだろうか? しかしエジプトでは昨年1年間で、
国立銀行に約100万円納めた外国人男性173人に対して25歳以上若いエジプト
人女性との結婚を認めたらしい。自国民をずいぶんと安い値段で売ってしまうと
いうよりもそもそも女性にまともな人権が認められていないのであろう。あるいは
結婚の意味が私たちと違うのかもしれない。オセロの松嶋尚美は本当の意味では
売れないはずだが結婚できたのだから。