自民8派“溶解”も 領袖ピンチ、再編へ(産経新聞) - goo ニュース
派閥というものはそもそも何なのだろうか? 同じ党に所属していても微妙に考え方
が違うために派閥というものが生まれたと思うが、派閥が形成できないほど議席が
激減してしまったからといってそれまで違う派閥同士だった議員が一緒になれる
ようなものなのだろうか? あるいは派閥とはその程度のものなのか? しかし
派閥の長だった人が落選した場合にはその派閥の考え方が否定されたようなもの
なのだから、その派閥が存続することは常識では考えられないが、その派閥に
所属していて当選した議員はどのような考え方で国会議員として仕事をすることに
なるのか考えるとよく分からない。派閥というものはそもそも何なのだろうか