ジュリー&ジュリア
2009年/アメリカ
‘チャイルド’の不在
総合
80点
ストーリー
0点
キャスト
0点
演出
0点
ビジュアル
0点
音楽
0点
この作品を観て違和感を感じない既婚の女性は私がここに書くレビューなど読む必要もないくらいに幸せな人生を送っているのだと思う。何故ジュリア・チャイルドが男性の中に混じってまで料理を研究しようとしたのか? 何故ジュリー・パウエルが出世する友人たちに負けないようにと悪戦苦闘しながら料理を作り続けたのか? それは勿論両夫妻ともに子供がいないからである。子供がいないから不幸せとは言えないし、子供がいるから幸せとも言えない。しかしジュリー&ジュリアの料理に対する異常な情熱は‘チャイルド’の不在において成り立つことは間違いない。言わばジュリアにとって彼女のフランス料理のレシピ本は子供のようなものであったはずである。だから新聞記者が電話で伝えた通りにジュリアのレシピ本を‘完全コピー’したジュリーにジュリアが不快の念を抱いていたとするならば子供を奪われてしまったような気持ちになったのだと思う。あるいはジュリーに彼女自身の‘子供’を生み出すことを促す意図があったのかもしれない。
とは言ってもトーキング・ヘッズ(Talking Heads)の「サイコ・キラー(Psycho Killer)」の件など結局私も十分に楽しんだのだけれども。
北朝鮮、韓国に「報復の聖戦」と異例の声明(読売新聞) - goo ニュース
私には全く理解できないのであるが、韓国統一省によると北朝鮮赤十字委員会は
15日、韓国が昨年10月に提案したトウモロコシ1万トンの支援を受け入れる方針
を韓国側に伝えたはずであり、韓国の支援に応じたということは北朝鮮は南北対話
進展に向けた環境を整える意図があるとみられていたのだが、まさか同じ日に今度
は北朝鮮の国防委員会が、韓国が北朝鮮有事を想定した対応策を策定したとして、
韓国に対して「報復の聖戦」を始めると宣言する声明を出し、謝罪がない限り対話や
交渉の場から韓国を除外することにするとは凄い国である。食料の援助をしてくれる
相手とどのようにして報復の聖戦を始めるのか注目したい。