MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

どちらが問題なのか?

2010-08-18 00:29:38 | Weblog

阿久根副市長「リコール関与なら処分」 職員「圧力だ」(朝日新聞) - goo ニュース

 鹿児島県阿久根市の仙波敏郎副市長が市の課長会で、リコールの署名集めに

ついて「市職員が関与した時には厳しい処分がある」と発言したことが仙波副市長

の言う通りに「私のこうした話が外部に漏れること自体が問題だ」ということは、

たとえば課長会での発言を漏洩する事が地方公務員法に抵触するという事なのか

どうか私には分からないが「政治活動が禁じられているという地方公務員法の話を

したまでだ。威圧するつもりはない」と仙波敏郎副市長が力説するのであるならば、

地方公務員法は公務員の政治活動を禁じているため、職員は署名集めができない

が家族がすることは問題ないということまで丁寧に説明する義務があるはずで、

「政治活動が禁じられているという地方公務員法の話をしたまで」ならば明らかに

説明不足であり、恫喝と解釈されても仕方がない。仙波敏郎は自身が置かれている

立場が分かっていないのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ヒックとドラゴン 3D<日本語吹替版>』 80点

2010-08-18 00:26:01 | goo映画レビュー

ヒックとドラゴン 3D<日本語吹替版>

2010年/アメリカ

ネタバレ

‘怪我の功名’について

総合★★★★☆ 80

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 日本語吹替版ではよく分からないので簡単に名前の説明をしておきたい。ドラゴンのトゥースはトゥースレス(Toothless)で‘歯が無い’という意味であることはトゥースを見れば分かることであるが、主人公のヒックはヒックカップ(Hiccup)で‘しゃっくり’という意味の他に‘ちょっとした問題’という意味があり、ヒックのキャラクターを表している。本名を省略したことは憶えやすくて悪くないと思う。
 ヒックは怪我をさせてしまったトゥースのために失った尾びれを作ってトゥースに装着してリハビリさせる過程を経てお互いを理解するようになり、巨大ドラゴンのレッド・デスとの戦いの果てに左足を失い義足をはめることになったヒックをラストで新しい人工補装具をつけたトゥースが背中に乗せて空を飛ぶ。相手を敵と見做して痛めつけるよりも、敢えて痛みを分かち合うことでしか‘異物’を理解できないという教訓を、3Dの迫力ある映像の中にアニメーションの特性を活かしてさり気なく描かれているところが素晴しい。
 レッド・デスとドラゴンたちの関係がよく分からなかったが、強国アメリカと何となくアメリカに従属してしまうその他の国々という皮肉に見えなくもない。
 しかし怪我はやはりできるだけ小さいことに越したことはなく、もしもこれが実写で描かれて怪我がより深刻なものであるならば『キャタピラー CATERPILLAR』(若松孝二監督)のように‘功名’ではなくなってしまうから実人生は厳しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする