寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

八日市新地のアカミチ(その2)

2011年03月15日 | 
旧「浜屋」の右隣がスナックで東に歩いて行くとどん突きとなる。「アトリエ(旧寿司元楼)」の角を左折して北上する。

廃業したと思われる味道園

路地右手には廃業したと思われる料理屋(平乃屋跡地)があり、先にはスナックが軒を連ねている。そして左手の古い建物が「角正楼」にあたる。

貸座敷「角正楼」

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都知事選が気になる一日本国民 

2011年03月15日 | 日記
松沢成文さんが東京都知事選出馬を断念したニュースには驚いた、石原都知事が4選を目指すと表明したのと同じくらいに。これだけ国がガタガタしてくると民衆はタカ派的な指導者を求めてくる傾向がある。今回がそうなるとは限らないが、石原さんが当選の可能性が高い人であることは間違いないだろう。

石原さんは帰化人に関する発言などで左翼思想にかぶれた者達(55~70歳)からひどく嫌われているが、隣国に対してビシバシ苦言を呈する姿勢を私は支持する。敗戦経験者とゲバ棒を振り回して遊んだ人達とでは全然言葉の重みが違うことを私の世代は認識している。己の失敗を他人のせいにするような小者(我欲の強い豆腐滓)はこの乱世に必要ないのだ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする