寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

秋の夜長に政治川柳を作る

2014年10月29日 | 日記
元居酒屋前の碑文は『当店はお客の分け隔てなく安く飲ませる』という太っ腹の意味であろう。それに比べ政治の世界は小っちゃい(≒己にはすこぶる甘く他人には厳しい)輩が目立つ。そこで一つ川柳を作ってみた。

大笑い □○豚に ブーメラン 

※注 □○と書いてカクマルと読む(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日こどもの国のおたんじょう会(福山市西町・エフピコRiM6F)

2014年10月29日 | 日記
エフピコRiMにえほんの国が出来て11月1日で1周年となる。当日は6Fイベント会場で親子で楽しめる人形劇の上演などがある。幼児教育において声がけ・読み聞かせは非常に重要だ。感受性豊かな人は幼年~青春期にたくさんの本を読んでいるが、あれは親の導き方が成功した例と言えよう。何事もさり気なくが基本である。

りむ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする