JR茶屋町駅の先で宇野線と瀬戸大橋線の2手に分かれる。宇野線を利用して宇野駅まで行ったのは1年前のことだが、瀬戸大橋線の方は実に6年ぶりだ。しかも各駅停車の車両に乗ったのは初めてだ。
![駅](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/90/db1cc3218392ff598afa4b57bba4e788.jpg)
児島駅の2駅手前にあたる木見駅(倉敷市木見469)で下車したのは私ただ一人だった。駅の階段の下は広場のようで大きな宝篋印塔が目に入った。
![階段](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/9eb1e43a53e43de3d184f14b18f958d5.jpg)
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto88_31.gif)
にほんブログ村
![駅](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/90/db1cc3218392ff598afa4b57bba4e788.jpg)
児島駅の2駅手前にあたる木見駅(倉敷市木見469)で下車したのは私ただ一人だった。駅の階段の下は広場のようで大きな宝篋印塔が目に入った。
![階段](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/9eb1e43a53e43de3d184f14b18f958d5.jpg)
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto88_31.gif)
にほんブログ村