寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市三吉町南2丁目4・天井ガレージ天命三吉駐車場跡

2016年05月17日 | 日記
国道313号・三吉町南2丁目交差点角の駐車場跡地に夏の福山市長選に出馬するM氏の(仮設)事務所を造るようだ。この日曜日に開設とのことだからプレハブと思われる。最近M氏が国道2号・新橋西詰で手を振っているのを見たが、本命は誠之館OBの枝広氏(元大蔵官僚)だろうな。垢は都知事選同様に論外だ(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市の芦田川左岸土手から広大なグラウンドと化した競馬場跡地を望む

2016年05月17日 | 郷土史
五本松橋を渡り水呑大橋手前を左折し芦田川左岸土手に出る。農業用水路の左手が千代田町1丁目の福山市営競馬場跡地である。

跡地A

跡地B

既に建物は全て解体撤去されて広大なクラウンドに変わっている。写真を撮影したのは5月15日(日曜日)の正午過ぎで敷地北側の一部がばら祭の臨時駐車場になっていた(※車の入りは少なかった)

跡地C

跡地D

跡地の再開発の初一発として今年2月に野上町から交番が新築移転した。いずれは老朽化が目立つ市体育館に替わる施設が周辺に整備されるという話だが、まだ工事は始まってはいない。

跡地E

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市西桜町・ホテルプリンス跡地が駐車場となる

2016年05月17日 | 郷土史
宿泊者7名が亡くなったホテルプリンスの火災事故から4年が過ぎた。ばら祭見物に出掛ける前にホテル跡地を訪れると更地が完全な駐車場になっていた。

新駐車場

西桜町公園

私は犠牲者の冥福を祈り駐車場の北側に位置する西桜町公園に移動した。そして廃業した大国湯の煙突を見上げて時の流れを強く意識した。周辺の環境は刻々と変わり人々の忌まわしき記憶も次第に薄れていくのである。

大国湯の煙突

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする