寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市・水位の上昇した芦田川

2016年06月24日 | 日記
大雨の行き付く先は(福山の母なる)一級河川・芦田川。6月23日午後、神島橋東詰から水面を眺めると河川敷とほぼ同じ高さであった。

芦田川

河口堰を開けて海へ大量の水を放出する直前だったのかは知らないが、気持ちが悪かった。時間をずらして山手橋西詰へ移動した。

山手橋西詰

芦田川2

西詰交差点には「神島橋下 通り抜け道路通行止」の看板が置かれていた。河川敷には救命胴衣を着用した国交省の技官が立って水位を見守っていた。芦田川に架かる両橋はこの程度での増水ではビクともしないのであった。

山手橋東詰

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする