寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市が大雨による浸水被害状況を公表

2016年06月27日 | 日記
福山市は本日浸水被害状況について公表した。テレビの報道では福川の氾濫(山手町など)と猪之子川の堤防決壊(瀬戸町長和)などが主だったが、羽原川の氾濫(旧松永市・神村町)についても具体的な数字が示された。

被害状況

被害状況2

被害状況3

市の対応については様々な意見があるが、きちんとした調査報告書をまとめて今後の防災に活かしてもらいたい。最後の写真は23日午後に撮影した瀬戸川の土手下にある民家(佐波町730‐1)、水に浸かった家具を外に出して屋内を掃除しているようだった。深夜の大雨で小規模の土砂崩れ(蔵王町1丁目)が発生し、消防団が主となって朝までに復旧させたという話を先日知人から聞いた。

瀬戸川沿いの民家

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市御船町1丁目9・福山青果ビル等の解体工事終了

2016年06月27日 | 日記
日野折箱店・福山青果ビル・本通パーキングの解体工事が終わり仮設塀が取り払われた。殺風景な更地には何が建設されるのであろうか。

更地2

敷地の北寄り・本通りパーキングがあった辺りはもともと「名劇(成人映画専門)」だった。裏側へ回ると「大門青果店」も無くなっていた。「肉の鳥政」前から「城下横丁」が望めるのは多分短期間だと思う。

更地3

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする