6月に入って冷たい麺をすする回数が増えた。我が家ではそうめんより太くうどんよりは細いひやむぎ(冷麦)が人気である(茹で時間は5分程度)。畑で摘んだ大葉(青しそ)をクルクルと巻いてせん切りにし、おろし生姜と煎り胡麻を薬味にした。めんつゆに香りの強い大葉を入れると非常にさわやかな味わいになる。


にほんブログ村


にほんブログ村
昨日、参院選の投票のあんないが届いた。裏面の期日前投票ができる場所に市立大学が追加されている。自分は18歳の頃何をしていたんだろうかと思い出してみた。
広島市民としての生活にすっかり慣れ国泰寺高校(前身は旧制広島一中)そばの友人の下宿でだべっては朝帰りしていた…。仲間と500円ずつ出し合いサントリーホワイトを買ってコークやジンジャーエールで割って飲んでいた。BGMは山下達郎、ALFEE、ジャズ…何でもありで議論に花が咲いたものだった。タイムマシンがあればインターネット・携帯電話のないギラギラした時代に一日だけ戻ってみたい。


にほんブログ村
広島市民としての生活にすっかり慣れ国泰寺高校(前身は旧制広島一中)そばの友人の下宿でだべっては朝帰りしていた…。仲間と500円ずつ出し合いサントリーホワイトを買ってコークやジンジャーエールで割って飲んでいた。BGMは山下達郎、ALFEE、ジャズ…何でもありで議論に花が咲いたものだった。タイムマシンがあればインターネット・携帯電話のないギラギラした時代に一日だけ戻ってみたい。


にほんブログ村
東桜町の繊維ビルには食の名店がたくさんあった。私がよく利用したのは串カツの「てんぐ」と出雲そばの「大黒屋」である。残念ながら前者は廃業したが、後者は三吉町南に移転し、その後三之丸町に分店が誕生した。渋い酒のアテで昼酒を楽しむ客は今も多い。

平成18年(2006)秋に繊維ビルの店舗で撮った写真(2・3枚目)が残っているので紹介しておく。主人から広島市の同名店との関係などを教えてもらい、そば打ち工程まで記録することができたのはとても幸運だった。


にほんブログ村

平成18年(2006)秋に繊維ビルの店舗で撮った写真(2・3枚目)が残っているので紹介しておく。主人から広島市の同名店との関係などを教えてもらい、そば打ち工程まで記録することができたのはとても幸運だった。


にほんブログ村
蒸し暑い時期にはモツが食べたくなる。今回は鶏モツの中でも有名な砂肝(砂ずり)について書く。砂肝の白い筋を丁寧に取り除く。赤い部分を半分にスライスして串に刺す。

あとは塩を振ってオーブントースターで加熱して適度に火を通す。砂肝は炒めても美味しいが、冷酒のアテにするならシンプルな塩焼きがいい。鉄分を多く含む砂肝にはレモン汁もよく合う。


にほんブログ村

あとは塩を振ってオーブントースターで加熱して適度に火を通す。砂肝は炒めても美味しいが、冷酒のアテにするならシンプルな塩焼きがいい。鉄分を多く含む砂肝にはレモン汁もよく合う。


にほんブログ村
セブン&アイと株式会社ジョッキ(東京都練馬区上石神井)の共同開発商品。ジョッキはあたりめ等のおつまみ製造メーカーとして有名である。本商品はカープかつ(呉市の株式会社すぐるが製造する魚のすり身を主原料にした駄菓子)のスモール版といってよい。

すぐる製と比較すると味はマイルド、衣がサクサクしているのが嬉しい(ソースが染み込んだ感じが見てわかるのも高ポイント)。親指大のサイズのため年寄りや女性にも食べやすい。駄菓子よりワンランク上のおつまみだと私は思う。


にほんブログ村

すぐる製と比較すると味はマイルド、衣がサクサクしているのが嬉しい(ソースが染み込んだ感じが見てわかるのも高ポイント)。親指大のサイズのため年寄りや女性にも食べやすい。駄菓子よりワンランク上のおつまみだと私は思う。


にほんブログ村
ヨ―カドーの酒販コーナーにカートを押した女性2人組が入って来た。1人はキリンビターズを6本カゴに入れ、もう1人は「糖質ゼロにしよう」と言って別の製品を掴んでいた。私は女性の思い切りの良さに感動しながら家飲みが普通になっていることに気付いた。
結局、私はセブンプレミアムのSTRONGを購入した。ウォッカベースの酒は飲みやすくてすぐにほろ酔い気分になれるのがいい(笑)。チューハイ類の横に福山市100周年ラベルのスーパードライ中瓶(販売は8万本を売り切った時点で終了…産経新聞朝刊4月21日の記事を参照)が置いてあるので探している方は急いでね。


にほんブログ村
結局、私はセブンプレミアムのSTRONGを購入した。ウォッカベースの酒は飲みやすくてすぐにほろ酔い気分になれるのがいい(笑)。チューハイ類の横に福山市100周年ラベルのスーパードライ中瓶(販売は8万本を売り切った時点で終了…産経新聞朝刊4月21日の記事を参照)が置いてあるので探している方は急いでね。


にほんブログ村
5月初旬に更地だった所で新築工事が始まっている。施工者は南蔵王町5丁目のTamada工房で工事看板を見る限りでは民家のようだ。三吉町は北も南も再開発が進む。強いて言えば北の方が現場は多い。

にほんブログ村

にほんブログ村
国道2号線・福山新橋から吉津川(蓮池川とも言う)を望む。6月中旬の段階で水草がかなり増殖している(昨年夏の状態はこちら)。おそらく市は専門の業者に刈り取りを依頼することになるだろう。私は鬼門の方角を望み藩政(=水野家)時代の香ばしい歴史に思いを馳せた。


にほんブログ村


にほんブログ村
福山市立大学教育研究交流センター公開講座「知の実践」シリーズの初回を受講した。講師の木村学さんは昭和25年生まれの地質学者(夕張市出身・北大卒)。講演はプレートテクトニクスの説明がほとんどだった。
(西日本が乗っかっている)ユーラシアプレートとフィリンピン海プレートの境界が南海トラフに当たる。フィリピン海プレートは沈み込む際(4cm/年)にユーラシアプレートを押し歪みが生じる。そして歪みが限界に達した結果、大地震が発生するが、その周期は最短で90年、長くても200年なので今世紀中には必ず発生すると考えられている。
紀伊半島沖で地震が発生した場合、5分で津浪が到達すると言われ、情報入手後の速やかな避難が命をつなぐ鍵となる。福山は瀬戸内海沿岸に位置するので被害の規模は小さくなるだろうが、日頃から防災訓練に参加し避難ルート等を確認しておくべきである。最後の質問時間には格闘着姿の石岡久彌市議からきつい一発が浴びせられた(笑)。今後は防災に重きを置いた「南海トラフ巨大地震に備える」、というような講座を開いて欲しい。


にほんブログ村
(西日本が乗っかっている)ユーラシアプレートとフィリンピン海プレートの境界が南海トラフに当たる。フィリピン海プレートは沈み込む際(4cm/年)にユーラシアプレートを押し歪みが生じる。そして歪みが限界に達した結果、大地震が発生するが、その周期は最短で90年、長くても200年なので今世紀中には必ず発生すると考えられている。
紀伊半島沖で地震が発生した場合、5分で津浪が到達すると言われ、情報入手後の速やかな避難が命をつなぐ鍵となる。福山は瀬戸内海沿岸に位置するので被害の規模は小さくなるだろうが、日頃から防災訓練に参加し避難ルート等を確認しておくべきである。最後の質問時間には格闘着姿の石岡久彌市議からきつい一発が浴びせられた(笑)。今後は防災に重きを置いた「南海トラフ巨大地震に備える」、というような講座を開いて欲しい。


にほんブログ村
いぬねこや跡地に組まれた足場が分解撤去されていた。火災事故で横壁(窓の周辺)についた黒い煤は塗装によって消えた。跡地の周囲は赤いコーンが置かれて相変わらず立ち入り禁止の状態である。今年のうちは駐車場としての利用は考えていないのかもしれない。

にほんブログ村

にほんブログ村
護国神社の桜を毎年楽しみにしているが、用水路沿いに花菖蒲が植えてあるとは知らなかった。場所は木製の説明板の背後辺りである。菖蒲を眺めると少しの間蒸し暑さを忘れることが出来る。隠れた名所は意外に近くにあるものだ。


にほんブログ村


にほんブログ村
5月11日(水)にオープンした「ICHI no KURA(広島県福山市三之丸町4‐20)」は「出雲そば大黒屋駅前店」のすぐ近くだ。駅南口にはこの数年で洒落た喫茶店がたくさん出来た。ネット掲示板では駅前が寂れたというネタ振りを繰り返している輩がいるが、昭和50年代前半と現在を同じ尺度で捉えても意味はない。
少子化、商業施設の分散化、ネット通販の普及…といった諸事情により駅前は時代に合った変化をしていくしかないのである。どデカイ施設を造れば街全体が栄えるというのは幻想だ。倉敷駅北口の例を見れば四流新聞の社員の眼力なんて一般人のそれとほぼ同等だとわかるだろう(笑)。とりあえずは小汚い伏見町の再開発促進が新市長の腕の見せ所になると思う。


にほんブログ村
少子化、商業施設の分散化、ネット通販の普及…といった諸事情により駅前は時代に合った変化をしていくしかないのである。どデカイ施設を造れば街全体が栄えるというのは幻想だ。倉敷駅北口の例を見れば四流新聞の社員の眼力なんて一般人のそれとほぼ同等だとわかるだろう(笑)。とりあえずは小汚い伏見町の再開発促進が新市長の腕の見せ所になると思う。


にほんブログ村