甘いもの好きなのに甘い飲みものを好まない私ですが
これからの季節に嬉しい飲みもの“梅シロップ”だけは特別です。
中国や台湾で夏を乗り切るのに欠かせない酸梅湯の存在を知ってからかな?
とは言えやはりお砂糖たっぷりの飲み物を常飲するには抵抗があります。
一般的なレシピは「梅とお砂糖が同量」ですが私の事ですから引き算しまくって「半量の砂糖」での仕込みとなりました。
今年はお酢無しで薄茶色のお砂糖と一割の氷砂糖で
はじめは1キロの梅を入れて、「やっぱり少ないよねー」と翌週に届いた梅で1キロ
「もう一回追加しちゃう?」と調子に乗って計3キロ入れたら、、、、
やはり多過ぎたようで、砂糖が少ない事もあってシュワシュワーっと発酵し始めてしまいました。
天然酵母をつくる過程と同じになってしまった!(天然酵母を増やす時はたいていカビ生やして失敗なのに~)
実験好きの血が騒いじゃいます♪
とりあえず半量のシロップを加熱してから冷蔵庫に保管して、一番初めに入れてシワシワになっている梅を取り出します。
最後に入れたまだぷっくりした梅を下になるように入れ替えて、お砂糖を上からパラパラ~っとまぶして引き続き発酵させることにしました。
取り出した梅はひたひたの水で煮つぶし種を取り除きペースト状に。お砂糖を加えてジャムにしようかと思ったけど、味見したらそのままでも美味しく食べれるのでそのまま保存容器に入れました。
ひと舐めひと舐め楽しむんだー♪
身がきゅううぅーっと引き締まるような酸味がたまりません
湿気でなまった体が引き締まる感じ!
そう言えば、不妊治療サポートのカウンセリングをさせていただいたCさんから「体に良いでザートやおやつって?」と質問がありました。
Cさんも梅シロップ仕込むとおっしゃっていたからオススメしよう!
こんなスプーンひとさじのおやつもあるのと無いのとでは大違い。
冷蔵庫にあると嬉しい甘味を料理教室で紹介するのも良さそうですね♪
これからの発酵過程も楽しみです☆
これからの季節に嬉しい飲みもの“梅シロップ”だけは特別です。
中国や台湾で夏を乗り切るのに欠かせない酸梅湯の存在を知ってからかな?
とは言えやはりお砂糖たっぷりの飲み物を常飲するには抵抗があります。
一般的なレシピは「梅とお砂糖が同量」ですが私の事ですから引き算しまくって「半量の砂糖」での仕込みとなりました。
今年はお酢無しで薄茶色のお砂糖と一割の氷砂糖で
はじめは1キロの梅を入れて、「やっぱり少ないよねー」と翌週に届いた梅で1キロ
「もう一回追加しちゃう?」と調子に乗って計3キロ入れたら、、、、
やはり多過ぎたようで、砂糖が少ない事もあってシュワシュワーっと発酵し始めてしまいました。
天然酵母をつくる過程と同じになってしまった!(天然酵母を増やす時はたいていカビ生やして失敗なのに~)
実験好きの血が騒いじゃいます♪
とりあえず半量のシロップを加熱してから冷蔵庫に保管して、一番初めに入れてシワシワになっている梅を取り出します。
最後に入れたまだぷっくりした梅を下になるように入れ替えて、お砂糖を上からパラパラ~っとまぶして引き続き発酵させることにしました。
取り出した梅はひたひたの水で煮つぶし種を取り除きペースト状に。お砂糖を加えてジャムにしようかと思ったけど、味見したらそのままでも美味しく食べれるのでそのまま保存容器に入れました。
ひと舐めひと舐め楽しむんだー♪
身がきゅううぅーっと引き締まるような酸味がたまりません
湿気でなまった体が引き締まる感じ!
そう言えば、不妊治療サポートのカウンセリングをさせていただいたCさんから「体に良いでザートやおやつって?」と質問がありました。
Cさんも梅シロップ仕込むとおっしゃっていたからオススメしよう!
こんなスプーンひとさじのおやつもあるのと無いのとでは大違い。
冷蔵庫にあると嬉しい甘味を料理教室で紹介するのも良さそうですね♪
これからの発酵過程も楽しみです☆