以前は苦手だったのに今は大好きな香味野菜に香菜と茗荷があります。
どちらも薬味の域を超えて野菜としてモリモリ食べたくなるほど大好きです。
食べる度に「不思議だな~」と思いながら食べています。
香りには気の巡りを良くする働きがあるので「好きな香り」なら気の巡りが良くなり、それが様々な良い循環を巡らせるきっかけとなります。
・血行がよくなる
・生理機能が順調に行われる
・内臓の働きが活発になる
良い循環と言っても、それは正常な健康状態であって特別なモノではないんだけど。
人それぞれ何かしらのプチ不調は持っているかな~?と言う状態の現代社会においては「健康」って手に入れいるのが難しいかもしれませんね。
日本ではなかなかお目にかかれませんが、中国では「これぞ健康体!」と見た目にわかる人を何度か目にしたことがあります。
理由はいろいろあるのでしょうが、私の考えは
・ストレスに強い
・日本人に比べて健康に気遣っている人が多い(昔からの民間知識を比較的多くの人が)
・選抜選手並みに遺伝子が切磋琢磨されている。(丈夫でないと生き残れない)
本当に、ものすごく逞しいんです。みなさん…
温室育ちの日本人ですが、「病は気から」なので「気持ち」の持ち方を工夫して健康から遠ざかるのを避けていきましょう。