暑さに相応しい野菜といえば何が思い浮かぶでしょうか?
私はやっぱりゴーヤです。苦瓜と呼ばれるだけあって苦い苦い野菜です。
梅雨が明ける前も目にしていましたが、「いやいや、そんなに食べ急ぐ必要はないだろう。」と思って素通りしていました。
そして最近のこの暑さ!
すぐにでも買いに行きたいのになかなか行けず、行けても遅い時間だったりして売り切れていたのか?お目にかかれずでゴーヤへの思いは募るばかり。
もうスーパーで買っちゃおうかと思ったこの週末にようやく手にする事ができました。
ゴーヤちゃん!
会いたかったよ~♪
早速ゴーヤーチャンプルーにしていただきました。
満足。満足。大満足♪
となるかと思ったら、翌日「今日も食べたいな。」となりまして、、、
その日はあらかじめ用意していたおかずがあったのでそれを食べて、次の日に再びゴーヤーと豚肉を買ってきました。
「これ、毎日でも食べれそうだわ。」
と思っていたら大黒柱サンも「いやーっ これ毎日でもいいね!」と言うではありませんか!
言いましたね。
聞きましたよ。
わーい♪
ゴーヤの苦味は熱を外に排出してくれるし、
豚肉も弱いながらも寒性に属する食材で体に潤いを与えてくれる。
どうりで美味しく感じるわけです。
体が欲しているのでしょうね。
と言うわけで、さすがに連日とはいきませんが、体が欲する間は迷わず求めようかと思います。