9月になりました。
やっときたー!なのか?
とうとうきた…なのか?
人によって感じ方はそれぞれでしょうけど、とにかく9月です。
これからは日もどんどん短くなってきて、なんだか収束な感じの9月。
肺が乾燥しやすいので予防に心がけたい季節です。
養生の教えでは、「秋の朝はお粥で始めるのは良い。」といわれています。
これからは朝も涼しくなってくるので実践しやすいかな。
毎年乾燥に悩まされている方はもちろん、乾燥予防だけでなく体を労ることもできるので全ての方にお勧めできます。
これがお粥の良いところ。
全ての方にお勧めできる薬なんて無いですからね。
体をつくるのは食べ物です。
あなたは病気になってから治療を始めたいですか?
それとも、病気になる前に予防に努めたいですか?
後で後悔しない為に、よく考えてみましょう。
写真は「買うときには比較的余裕のあったピーマンとパプリカ」です。
予測できない事なんて日常茶飯時だけど、それでもいいかなと思ったのです。
買う時には…