めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

ピーマンとナスのベジキーマカレー

2021-09-08 | 台所で実験

ピーマンがたくさんありました。

ナスもたくさんありました。

ピーマンとナスが嫌いな子供がいて困ると相談されていました。

 

フードプロセッサーを使いたくなりました。

 

なってしまいました。(笑) 

 

 

実験隊の血が騒いでいますね。

 

 

ピーマンのそぼろってどうだろう?

 

 

 

 

ぶいーん。

 

 

 

 

うっっ!

 

 

 

ピーマン臭がすごい。

な、ナスはクセがないよね? 入れてみよう。ブイーン。

 

 

ぴ、ピーマン臭が衰えてない。(汗)

 

 

よ、よーし。次はスパイスだ。

 

スパイス、生姜にニンニク、タマネギ、トマトを炒める。

ここまでの香りはとても良い出来でした。タマネギをすごく細かくしたからかな?

 

 

過去最高の出来栄えの状態だけにやや躊躇しましたが、エイヤッとピーマンナスを投入。

炒めても。

炒めても。

スパイスが香ってきません。

恐るべしピーマン。

 

 

食感が全然ないのもなあ。

 

 

と思い、ベジタリアンカレーにカッテージチーズみたいなのが入ったカレーがあったなあと、薄揚げを小さめに切って足しました。

 

色はまあ、、、、一般的には驚くような色ですね。

 

 

大黒柱さんに「味見」をお願いしたら

 

「俺はもっとスパイスがきいてカレーの味がする方が好みかな。」

 

とのこと。

 

好みを聞いてるのではないのですが、会話のやり取りのズレは日常茶飯事なので気にせずに。

ようはスパイスが足りない。もしくはピーマンの主張が強すぎると言うことでしょう。

 

と言うわけで私の一人ランチ用のおかずになりました。

一口目は「うっっ ピーマン!」となりますが、噛んでいると僅かにスパイスを感じ、続いてナスの甘味もやってきます。余韻に残るピーマンの苦味もいい感じで。

油揚げの食感もナイス。

 

これはこれで美味しい。

 

ところで。

よく噛むことには利点がたくさんあります。

 

・色んな味とその変化の過程を楽しめる。

・消化液の分泌や消化管の働きが活発になり消化を促進する。

・食物が小さくなるので消化吸収されやすい。

・適量で満足できる。

大黒柱さんは10回噛むか噛まないかと言う感じなので、スパイスまでたどり着かずにピーマンの強烈なアピールしか感じられないのでしょう。

ゲリラ部隊からも一生抜けられないだろうな〜

 

思いつきの実験から、色々と考えることができました。

やっぱり台所での実験は面白い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムカゴご飯

2021-09-08 | 薬膳&食療(野菜)

長芋のツルにちょこっとできる小さなお芋「ムカゴ」。

長芋同様の効果があります。

秋に嬉しい白い潤い食材。本当にありがたい自然の恵みです。

我が家の食べ方はとても簡単。

洗って水気を切ってご飯と共に炊くだけ。

出汁も塩も要りません。

どうしても塩気が欲しいらしい大黒柱さんには、ご飯をお茶碗によそった後にほんの少しだけパラパラとふりかけておきます。

この方がガツンと塩気を感じるので、少量の塩分でも満足できます。

年齢と共に消耗していく陰を補ってくれる貴重な食材なので、アンチエイジングにも効果があるでしょう。

 

もちろん長芋でも同様に作れます。

料理教室では長芋で作りました。

 

「お出汁無しでも美味しいですね!」

 

と驚かれている方が多かったです。

私の料理教室は調味料の種類も量も少なく工程も少なくシンプルなので、事前準備を手伝ってくれる助手の方にも生徒さんにも好評でした。

 

簡単なので申し訳ないかな…

 

とものすごく心配していたので、かなりホッとしました。

そんな事を思い出しながら作ったムカゴご飯は、毎年一度は作っているのになんだかとても久しぶりのような気がしました。

今年はあと何回できるかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする