それ好きなの?
中国に留学したての頃、露店の髪留めを見ていたら店主に声をかけられました。
好きって程でもないし、嫌いじゃなくて良さそうだから見ているんだけど…でも好きかどうか?だけでなく使い勝手や耐久性とか、買うには他に検討する要素もあるわけで。
今思えば素直に好きか嫌いか?を答えていればよかったとも思えるのですが、実際現地の人とはどんなやり取りをするのか?も気になります。
店番の手伝いをしつつ観察するのも面白そう。
実際青空市場での買い物は、現地の人の買い物の様子を垣間見れるので、毎日通っても飽きませんでした。
そこから学んだ反応は、ヨッシーにも現地人みたいだと笑われた事も。
好きか嫌いか?
あらためて考えると、大事な感情だなと思えます。
生きていく以上嫌いでも避けられない事がありますけどね。
どう付き合っていくか?
それが幸福度に大きく関わってくるのでしょうね。
ところで。
何の為に公費で予防接種を打つように勧めているんでしょうね?
コロナよりも、不況や税負担の方がよっぽど私たちの生活を脅かすように思うのですが…