最近よく食べています。
ショーゴイン。
聖護院大根の事だと気付くのに少し時間がかかりました。
頭の体操ですね。
私の中国の留学先では大根といえばコレ系でして。
皮は赤いけど中は白くて形は同じ。
質感も全く同じで、すぐ柔らかくなってほろっと美味しい。
大好きです。
カブに近い食感と言えばわかりやすいかな?
懐かしいなと思いながら美味しくいただきました。
こっちの方が好きだな。
大根はお腹の気の巡りを良くしてくれるので、お腹が張りやすい人にはありがたい食材です。
あと、環境が変わると便秘になりやすい人も「気」の問題である事が多いので、ダイコンが役立つかと。
でも、ちょっと動いたらすぐ疲れる様なパワーが足りない人は、巡らせる「気」が少ないので効果を発揮できません。
そういう人は、また別の対策が必要です。
先ずは消化に良いものを食べてゆっくり休みましょう。
疲れている人多いですね。
心の疲れ、体の疲れ、内臓の疲れ…
顔色や挙動を見たらなんとなくわかる私は、見ず知らずの人でも色々と世話を焼いて癒してあげたくなってしまいます。
でも本人の意識改革などの努力も必要だからな。
全部丸投げでは良くならない。
ムズカシイ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます