
中国では「水大根」と呼ばれる事が納得できる水々しさ。
透明感が美しいほどの水々しさ。
これを美味しいと思えたら食卓に頻繁に登場させるのだけど、この辛味がいつまで経っても苦手な私。
二十日大根は大黒柱さんに任せて、ニョキッと白い大根をいただきます。
寒くて大根もずいぶん甘くなりました。
大根ポリポリが美味しくて美味しくて、あっという間になくなります。
先週は二日続けて夕食が外だったので、帰宅後に大根ポリポリが大活躍でした。
人と会って交流するのは楽しくて大歓迎ですが、食事量を自分で好きに調整できない場合は辛くて…
大根をポリポリと齧りながら、「大根がある季節でよかった。」と思うと同時に、「大根が旬でない季節は辛いな。」と思いました。
大根はお腹の気を巡らせる効果があります。
乳製品や豆類芋類でお腹が張りやすい人にはとーってもオススメ。
大根おろしに消化促進効果があるのはご存知の方も多いと思います。
大根おろしは時間が経つと劣化するし、おろすのは大変だし…と言うわけで我が家では大根の浅漬けで代用しています。
ポリポリといい音がするので「大根ポリポリ」と名付けています。
よく噛む事で、消化促進効果も高まるし、保存が効くので一度にたくさん作って常備菜にできるのでとっても便利。
大根には感謝感謝の日々です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます