構造的な点で確認したい事があり
機会があればそのうち…
と思っていたら
いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/766abe2f9c3a94d894a15cee4bd8b9e7.jpg)
まるっと一羽丸ごと!
筋膜はやっぱり丈夫でした。
大黒柱サンがあてにならない事を再確認できました。
時間的にはまたもや自分で自分の首を絞める結果となりましたが
美味しく食べれたし
まあ、ヨカッタという事にしておきましょう。
やっぱり圧力鍋で力まかせにやるより弱火でコトコトゆっくり煮込んだスープは絶品ですね。
鶏ガラも美味しかった!
体に優しく元気パワーを充電できました。
鶏ガラで久しぶりに中国の市場の「鶏ガラの薫製」を思い出しました。
大きな鍋で鶏ガラをたくさん薫製して売っているのがとーってもいいニオイで!毎回通る度に誘惑が。
誰かが購入して調味料やシャンツァイ等とあえてもらっている現場に立ち会った日にはもう! 私も食べたい!! と言いたい気分でした。
薫製って色々と心配事があるのでほんの数回しか購入していないけど、久しぶりに食べたいなーっ
機会があればそのうち…
と思っていたら
いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/766abe2f9c3a94d894a15cee4bd8b9e7.jpg)
まるっと一羽丸ごと!
筋膜はやっぱり丈夫でした。
大黒柱サンがあてにならない事を再確認できました。
時間的にはまたもや自分で自分の首を絞める結果となりましたが
美味しく食べれたし
まあ、ヨカッタという事にしておきましょう。
やっぱり圧力鍋で力まかせにやるより弱火でコトコトゆっくり煮込んだスープは絶品ですね。
鶏ガラも美味しかった!
体に優しく元気パワーを充電できました。
鶏ガラで久しぶりに中国の市場の「鶏ガラの薫製」を思い出しました。
大きな鍋で鶏ガラをたくさん薫製して売っているのがとーってもいいニオイで!毎回通る度に誘惑が。
誰かが購入して調味料やシャンツァイ等とあえてもらっている現場に立ち会った日にはもう! 私も食べたい!! と言いたい気分でした。
薫製って色々と心配事があるのでほんの数回しか購入していないけど、久しぶりに食べたいなーっ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます