めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

大根葉

2016-11-02 | 薬膳&食療(野菜)
ぶるっと身震いするほど寒い朝になりました。

こんな日は大きめに切ってコトコトゆっくりと煮た大根をはふはふいいながら食べたいな〜




でも、まだまだ畑の大根はひょろりと根っこを伸ばし途中のようです。

煮物もいいし、お味噌汁やスープのもいいし、なんと言っても我が家の食卓には欠かせない大根ポリポリ!

塩こうじで浅漬けにしたものはポリポリ食感も心地よくて食べ始めるとなかなか止まらない危険な食べ物です。


葉っぱは、、、葉っぱは、、、実は味が苦手なので私はあまり好んで食べないのですが、大黒柱サンは「別に〜」だそうなので、積極的にお弁当にいれています。

さっと茹でさえすればクセもやわらぎ比較的食べやすくなるのですが、、、、あくまでも「比較的」なだけで。

一度ごま油で炒めてほんの少しお醤油をたらしてみたら「美味しいじゃない〜♪」と思ったんだけど、たまたまその葉がクセの無い葉だったのか?次に同じのを作った時には「やっぱり大根の葉っぱだわ」と言う結果に。



ゴワゴワと立派になる前の葉ならクセも無くて食べやすいんじゃ?

という期待を込めて買った大根の間引き菜は小さくてもやっぱり大根でした。

そう言えば、空心菜のスプラウトだってそれっぽい味がしましたっけ。



うーん。

悩んだ挙げ句塩漬けにしてふりかけにしました。

漬け物っぽい味のおかげで大根の葉のクセがやわらぎ少しずつなら美味しく食べれましたよ。


大根一本を陰陽で分けるとでは白い部分が陰で葉の部分は陽になります。

白い部分だけでみると中心に近い部分が陰で皮が陽。

だから丸ごと食べるとバランス維持しやすいですよ〜  と言うのが薬膳の教えです。



また買う事があったら実験隊活動してみようと思います。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 立冬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薬膳&食療(野菜)」カテゴリの最新記事