教わった、ばちこ飯の作り方。ばちこに酒を吹き付けて、あぶる。ちぎって、醤油と共に、ご飯に和える。山葵が必要、でした。
ひ弱なネット社会の子供である私(笑)は、調べました。すると。金沢の料亭が、おしのぎに、ばちこ飯の飯蒸しをだしているメニューを見つけることができただけでした(苦笑)。
食べたことが無い物を、作ってみました。日本酒を吹き掛けて炙り、刻み、その酒と醤油と共に、炊きたてご飯に加えて蒸らしました。
いい香がしますが、たしかに、まだ別物(笑)。飯蒸しにして、なじませる気持ちは、なるほどわかりました。
でも! 山葵をのっけて食すと、いきなり力を感じる風合いになりました。これは、旨い♪極めたいと思いました(笑)。
一膳半のご飯に、刻みばちこ半枚を混ぜる量は?刻むのかちぎるのか?等、経験に基づいて、また教えてもらおうと思っています。初体験は楽しかったです。うふふ♪
←うまうま♪
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
ひ弱なネット社会の子供である私(笑)は、調べました。すると。金沢の料亭が、おしのぎに、ばちこ飯の飯蒸しをだしているメニューを見つけることができただけでした(苦笑)。
食べたことが無い物を、作ってみました。日本酒を吹き掛けて炙り、刻み、その酒と醤油と共に、炊きたてご飯に加えて蒸らしました。
いい香がしますが、たしかに、まだ別物(笑)。飯蒸しにして、なじませる気持ちは、なるほどわかりました。
でも! 山葵をのっけて食すと、いきなり力を感じる風合いになりました。これは、旨い♪極めたいと思いました(笑)。
一膳半のご飯に、刻みばちこ半枚を混ぜる量は?刻むのかちぎるのか?等、経験に基づいて、また教えてもらおうと思っています。初体験は楽しかったです。うふふ♪
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!