過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

三日:ばちこ飯(変わりご飯)

2012-01-05 21:04:25 | 日いづる国の伝統食
教わった、ばちこ飯の作り方。ばちこに酒を吹き付けて、あぶる。ちぎって、醤油と共に、ご飯に和える。山葵が必要、でした。
ひ弱なネット社会の子供である私(笑)は、調べました。すると。金沢の料亭が、おしのぎに、ばちこ飯の飯蒸しをだしているメニューを見つけることができただけでした(苦笑)。
食べたことが無い物を、作ってみました。日本酒を吹き掛けて炙り、刻み、その酒と醤油と共に、炊きたてご飯に加えて蒸らしました。
いい香がしますが、たしかに、まだ別物(笑)。飯蒸しにして、なじませる気持ちは、なるほどわかりました。
でも! 山葵をのっけて食すと、いきなり力を感じる風合いになりました。これは、旨い♪極めたいと思いました(笑)。
一膳半のご飯に、刻みばちこ半枚を混ぜる量は?刻むのかちぎるのか?等、経験に基づいて、また教えてもらおうと思っています。初体験は楽しかったです。うふふ♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←うまうま♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日:ばちこ飯に初挑戦

2012-01-05 13:53:00 | 日いづる国の伝統食
初の変わりご飯に、挑戦するのを、楽しみにしていました(笑)。暮れにばちこ飯にしたら美味しいと、ばちこをいただいたのです。
ばちこ飯??酒肴としての、あぶりばちこは、何度も楽しんだことがありますが、ご飯にするとは初めて聞きました。
ばちこは、ナマコの卵巣を干したもの(くちこ)。三味線のばちの形に似ているので、この名前で呼ばれているそう。
頂戴したのは、赤い糸で三方を張られた、きれいなばちこでした。塩もきつくない、いいものでした。さ、試してみましょう。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←お試しにワクワク!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日・ご飯のお供B

2012-01-05 09:45:20 | 美味しい食
ご飯のお供、温かい組は(笑)。小松菜と生麩の味噌汁に引き続いて、甘辛く、さっと煮た小海老かき揚げと葱、お煮しめ。等です。
かき揚げは、年越蕎麦用に準備したもの(笑)。リメイクして、勿体ないお化けを出さずに済みました(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←小さな満足(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日・ご飯のお供A

2012-01-05 09:14:09 | 美味しい食
ご飯のお供に寄ってみます。かずのこ、伊達巻、いくら、大根おろし、赤かぶら漬け、白菜の柚子漬け、千切り蒲鉾の海苔和え、等。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日朝食はご飯三昧(笑)

2012-01-05 09:13:40 | 美味しい食
おはようございます。昨夜の厳しい寒さが緩み、一息ついた木曜の朝です。既に仕事に戻りましたので、記事のアップロードが遅れております(苦笑)。ゆるりと、お付き合い下さい。

お正月三日の朝は、お正月食材をお供に、新年初の炊きたてご飯を楽しむ企画(笑)です。今年一年、美味しいご飯が食べられますように!と祈って(にっこり)。賑やかなテーブルから、家族もそれぞれの時間や場所に復帰していきますから、その前に…。
炊きたてご飯、初チャレンジの変わりご飯
小松菜と生麩の味噌汁
白菜の柚子漬け、赤かぶら漬け、
お節アイテムとそれを引き立てる食材です。テーブルの上が、春秋戦国の世のようです(大笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←いきますよ♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする