過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

春節前夜4接近:雪中あさつき

2012-01-26 21:58:57 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

雪中あさつきは、雪の下で育てるそうです。写真中央で、くるんと丸くなっている白ともえぎ色が、それです。食すと柔らかで、みずみずしい。加熱することで、ほんのり甘みを感じました。
新しい食材にであって、それがうまうまだったら、幸せです♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←感謝


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節前夜4:お気に入り

2012-01-26 21:56:56 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■つぶ貝と黄韮の炒め
お気に入りの炒め物です。つぶ貝の貝らしい食感、黄韮のしゃっきり歯ごたえ、すっきりした香が好きです。塩旨味です。
加えられる旬の野菜を、楽しく聞きます。この夜はキンシンサイ(=百合のつぼみ)、雪中あさつきが加えられています。香のある野菜たちです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←定番ウエルカム♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節前夜3:スープになる

2012-01-26 17:10:40 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

金茶色のスープ♪これが先程の具材を煮込んで、とられて調味されたスープです。白く浮実にしてあるのは、鳩麦。噛むと、かしっとした食感で香ばしい。
スープをすくって飲む。あったかい優しい味。はじめて飲むのに、懐かしく感じて。そう…美味しい味噌汁みたいに、じんわり染み込む味でした。どの食材の味とも、わかるものはないのです。一つの丸い味になっていました。薬膳ではなくても、滋養だなぁと思いました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←身体に染み込む♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節前夜3:素材の味

2012-01-26 17:08:41 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■広東の壷煮込みスープ:先ずは具をつまむ(干し白菜、なつめ、砂肝、鴨肉)
広東の家庭では、全部煮てスープに旨味を取り出してしまうけれど。こちらはレストランですから、美味しいスープの素になっているのが何か、美味しさを残したまま取り出して、味見サイズで教えてくれました。
中国白菜を干した物は、くったりしても青い香がしていました。砂肝はほろっと噛めました。それぞれの食材の味がします。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←最初に具材を味見


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節前夜2接写:新顔断面

2012-01-26 15:33:11 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

フリッターの中身は、白いプチプチ(笑)。確かに子持ち昆布を加熱したようで、プチプチ食感は健在でした。でも味が魚卵に近くなっていますぅ。山椒塩を添えたら、合うかと思います。
う~む、子持ち昆布は、日本料理のかつぶし醤油だし漬が好きかな?(笑) 再発見でした(爆)。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←好きな意味がわかりました


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節前夜2:定番v.s.新顔

2012-01-26 15:24:59 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■シェフのお楽しみ三点:左(写真では下)からナマコの酢の物、広東のパリパリ豚、子持ち昆布のフリッター
ナマコもパリパリ豚も定番の美味しさです。ありえないフリッターにドキドキ(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←一口のアミューズメント


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節前夜1:生牡蠣という料理

2012-01-26 15:01:13 | 外食でリフレッシュ!
こんにちは。予定に遅れて、昼食抜きで移動中です(トホホ)。電車に乗りましたので、未記録の外ごはんを整理しておきます。

★ここから飛び込み記事です★

中国での新年にあたる今年の春節(旧正月)は、1月23日。その前の週末にいつもの中華にたちよりました。春節メニューは、その日を越してからのお楽しみにして(笑)。梁シェフのお任せごはんをいただく夜です。

■生牡蠣の上湯ジュレのせ、四色ペッパーをアクセントに。
はじめにマネージャーから「本日の牡蠣、よいものが入っております。シェフから蒸しか生か、お好きな調理を?」と尋ねられました。この牡蠣が一等おいしくなる調理(笑)をお願いしました。
広島の生牡蠣とのこと。ピンク、緑、黒、白の胡椒が、上湯ジュレに輝いて、きれいです。つるん~と一口で滑り込む。うん!うまうま!なんて丸い味。口の中いっぱいに、海の滋養の味が胡椒をまとって拡がりました。表面を一瞬湯引きしているのか、牡蠣を苦手にされる原因になりがちな、潮の留まった匂いが、まったくしないのも驚きました。これは「生牡蠣という名前の料理」です。うふふ、梁マジックでスタートでした。
■世田谷火龍園 (東京都世田谷区赤堤)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←美味しい驚き♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭と海苔の山葵茶漬け

2012-01-26 11:17:05 | 美味しい食
おはようございます。今朝も路面が凍り付いていた朝でした。
鮭とちぎった海苔を載せた山葵茶漬けに、人参と胡瓜巻きの漬物を添えて。
一等の寒波がきているそうです。大寒冬なみという言葉を、はじめて聞きました。過去30年のなかでワースト3に入る、平均気温とのこと。仮設住宅のある年に…と切なくなりました。ひどくなりませんように!

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←すりすり


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の生活

2012-01-26 11:08:28 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]7am/9pm
[食べる]■朝食:スープ持参の朝(写真)→5品目
■昼食:ポンデケージョ(写真)→8品目
■夜食:正しいつまみと間違っている客と(写真)→2品目

[今日は何品目?]5+8+2-重複1(ジャガ芋)=14品目
[今日の食出費]気分転換を邪魔されて、支払する時は虚しいなぁと思います(泣笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しいつまみと間違っている客と

2012-01-26 09:34:07 | ケーキの中の1本の針
★辛口です★

仕事で気持ちが疲労した夜、家に持ち帰りたくなくて。遅い時間でしたのでバーに立ち寄りました。
ボウモアにあう正統派のおつまみです(笑)。オイル・サーディンを缶ごと焼いて、レモンと胡椒をたっぷり。ジャガ芋一個を皮ごと揚げたもの。これで言葉がわからない(笑)ケルト・ソングを聞いていると、リフレッシュする、という段取りです。

昨夜はそうはいかず…。熟年女性3人がずっと大声で、職場の同僚(サトウ・マリコさん、笑)の悪口を語っていて。音楽に割り込む、甲高い声…何とも場違いな人達に、呆れました。
大箱の居酒屋にいってくれれば、誰も迷惑しないものを(ため息)。サトウマリコさんに同情を禁じ得ず、退散しました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←さらに疲労(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする