★飛び込み記事です★
■真鯛の尾頭付き煮魚、豆腐や葱を従えて。
お刺身で食べた魚の半身を、豆腐や葱を加えて、あっさり塩出汁で煮魚にしてくれました。
かまが、美味しいのを知っている、日本猫ですぅ(笑)。
■真鯛の尾頭付き煮魚、豆腐や葱を従えて。
お刺身で食べた魚の半身を、豆腐や葱を加えて、あっさり塩出汁で煮魚にしてくれました。
かまが、美味しいのを知っている、日本猫ですぅ(笑)。
こんばんは。電車で移動中です。未だ雪が残っているのが見てとれます。未記録の外ごはんを整理しておきます。
★ここから飛び込み記事です★
先週末、映画(三丁目の夕日'64)から前向きな気持ちをうけとったまま、美味しいお魚を食べにいきました。寒い冬に、いいことがあるとしたら、魚や鍋が美味しいことですから(笑)。
■突きだし(ベビーチンゲンサイのXO醤かけ、三ツ葉のジュレ・ポン酢かけ)
緑の二口。日中の揃い踏みです(笑)。ジュレ・ポン酢は店主の倉林さん作、XO醤は松蔭神社近くの広東料理FOO の林さん作とのこと。美味しい競い合いです(笑)。お二人はかつて同じレストランにお勤めでしたから、テイストを合わせることが可能なのでしょうね。
■さかなの寄り処・てとら (桜上水)
←緑はうれしい
↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
★ここから飛び込み記事です★
先週末、映画(三丁目の夕日'64)から前向きな気持ちをうけとったまま、美味しいお魚を食べにいきました。寒い冬に、いいことがあるとしたら、魚や鍋が美味しいことですから(笑)。
■突きだし(ベビーチンゲンサイのXO醤かけ、三ツ葉のジュレ・ポン酢かけ)
緑の二口。日中の揃い踏みです(笑)。ジュレ・ポン酢は店主の倉林さん作、XO醤は松蔭神社近くの広東料理FOO の林さん作とのこと。美味しい競い合いです(笑)。お二人はかつて同じレストランにお勤めでしたから、テイストを合わせることが可能なのでしょうね。
■さかなの寄り処・てとら (桜上水)
←緑はうれしい
↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
こんにちは。神戸屋のお気に入りミートパイを、メインにすえた昼食をとりました。
明日、オイシックスの食材が届く前に、野菜を刻んでコールスロー(キャベツ、人参、玉葱)、野菜スープ(ジャガ芋、人参、玉葱、ブロッコリー、ホールコーン、マカロニ、ソーセージ1本を薄切りに(笑))にしました。お供にオレンジペコ、みかんを添えて。
ミートパイは軽く焼き温めるのが、美味しいです。玉子ホットサンドも少し、おまけに添えて(1個が私用)。
雪が再び凍り付く前に、帰宅したいです(笑)。
←食べて暖まる
↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
明日、オイシックスの食材が届く前に、野菜を刻んでコールスロー(キャベツ、人参、玉葱)、野菜スープ(ジャガ芋、人参、玉葱、ブロッコリー、ホールコーン、マカロニ、ソーセージ1本を薄切りに(笑))にしました。お供にオレンジペコ、みかんを添えて。
ミートパイは軽く焼き温めるのが、美味しいです。玉子ホットサンドも少し、おまけに添えて(1個が私用)。
雪が再び凍り付く前に、帰宅したいです(笑)。
←食べて暖まる
↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!