過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

リトル香港3:燻し銀のような大根

2012-01-15 13:41:06 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■貝柱射込み大根
大根に干し貝柱を射込み、上湯でじっくり煮込んだ逸品でした。
しっとり大根が、戻し貝柱の旨味を全部、受け止めて、ご馳走になって現れました。直径8センチはあろうかという干し貝柱も、梁シェフの香港土産。解れる貝柱もまた旨し。うふふ♪
乾物を上手に活かせることが、中華の師父の技ですもの。実に素敵な逸品でした。うまうま♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトル香港2:海の向こうの小鳩

2012-01-15 13:32:46 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■香港直送の小鳩の丸焼き(写真は半身)
梁シェフが、お休みに香港に居たとのこと。直輸入食材を使って、誂えてくれました。
香港の小鳩は、つぐみのように華奢な骨をしていました。皮は飴ぬりでバリパリ、骨をしゃぶる感覚で。もう半身には、ちゃんとまるのままのおつむものっていました。美味しく食べるから、どうぞよろしく(笑)。
少量だけど、うまうまでした。うふふ♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←かじり取る(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトル香港1

2012-01-15 13:11:12 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

こんにちは。すっかり冬らしく感じる日曜日です。土曜日の夕食が、びみょ~(苦笑)でしたので、遡って、年明け後の休みの日の外ごはん(中華)記事を整理しておきます。
この夜、遅いお正月、早めの成人の日を祝う方々で、賑わっていました。中国の新年である春節は、今年は1月23日ですから、もうすぐです。

■シェフの三点盛り(甘鯛の胡麻和え刺身風サラダ、牛舌のロースト、豚の広東風パリパリ焼き)
先ずは少しつまみます(笑)。食感の違う食材を並べてくれる気遣いが、嬉しいです。
■世田谷火龍園(東京都世田谷区赤堤)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする