過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

怒涛の一日を乗り切る弁当

2013-03-02 05:52:33 | 美味しい食
懐かし弁当には、汁物とデザートもつけました。
写真左上の蓋をしめ(笑)、これら3点を袋にいれて持参し、デザートは保冷庫へ。昼食時には汁物をレンジ・アップし、お茶をいれて完成です(笑)。

○二色ご飯
○ごぼうと人参のきんぴら
○おくら、人参、しめじ、コーン、押し麦の生姜風味チキンスープ
○苺(あきひめ)

今日は3時手前の昼でした(苦笑)。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ちゃんと食べれました、うふふ。


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の一日の懐かし弁当

2013-03-02 00:31:45 | 美味しい食
金曜日は長い一日になるのです。そこで大概は、配達弁当を注文するのですが、今朝は簡単な懐かしい系弁当(笑)を用意しました。
生姜を効かせた鶏そぼろ、味醂でちょい甘な炒り玉子を、刻み海苔を散らしたご飯にのっけました。お供には、ごぼうと人参のきんぴら(木耳、切り胡麻)をおき、噛む食感をプラスしました。
アルミ弁当箱に、しっくりくる、懐かし系お弁当です。うふふ。
他にも、お楽しみをもちました。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←木のお匙も必要です(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする