トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

ツルグミ

2010-03-28 | 何よりの楽しみ

Photo  Photo_2

 グミの木だろうと見当をつけていたが徒長枝が山なりに伸びてくる姿に「???」で数年過ぎて、ボサッたいから「広葉樹と交代させようか」と思案していた時に赤い実を見つけたのだ。

 二本の木に、たった三粒だったが紛れもなく「グミの実」だった。伐らなくて良かった。そこで思い至ったのが「ツルグミ」だ。自生しているのは資料で知っていたが確認は初めてだし、まして実を食べるのも初めてになる。実の大きさもクローバーの花穂に負けていない。

 図鑑によると「夏の初めごろ熟す」とあったが、今は春の始まりだ。でも木姿はツルグミに間違いないと思える。

 グミ類はアキグミ、ナワシログミ、ビックリグミ、マルバグミと口に入れてはいるが、味わいはビックリグミに似て渋みのない穏やかな味覚だった。最初の二粒の種子は吹き飛ばして「しまった」と思ったが、最後の一粒は大事に持ち帰ってポットに播種しておいた。

 親株の周りには大小五株があったから、そこまでしなくてもと思いつつ多少のお遊びをしてみたい。

 台所の目隠しにナワシログミを植えているが、これは今、赤くなっている。毎日ヒヨドリがついばみに来るから完熟果は口に入らない。以前はジャムやゼリーを作ってみたのだが次も食べたい味ではなかった。今日の三粒は好感をもてたが豊産性でないのが惜しい。


相・裸舞・湯 「混活編」

2010-03-28 | 合混で闘作すれば

 混浴なれば 秋波を送る

   今夜良くして なんちゃって ハア コリャコリャ          弥生姐さん

 湯色は茶色 私のブラも

   ブラウン着けて 勝負する ハア コリャコリャ            装色士

 露天に入り ラーメン食べて

   今日は極楽 彼岸明け ハア コリャコリャ              トロル

 ドリンクを干して湯に入る花を見る                  腎虚

 湯場もうで一期一会の湯灌かな                   隠居

 湯に揺らぐ肌の白さに驚けど我がカンバスも未だ白なり     空虚

 おばちゃまの声溢れたる湯の部屋は春の嵐も寄せ付けぬなり 占拠

                                                Photo_7