ようやく自前の産卵シーンを撮ったのだが、どのカットもピンボケ気味だった。悪い方から削除して残ったのも鮮明とは言えないもののアップした。
この場所も泥水池4なのでマルタンヤンマもヤブヤンマもヒシやシャジクモの密生場所が好みなのだろうか。上の池でもヤブヤンマが産卵していたが水際の崖っぷちだったから撮影ポイントが無い。手持ちではズームにすればするほどボケてしまうし小生は呆けているカメラもボケだったでは情けない限りだ。
写真の産卵場所は泥水池4だし、近年のヤブヤンマの視認は珍しくも無くなっている。写真には撮れなかったが最高気温37,2℃を記録した9日、新設なった三角池でS先生の環境評価を伺っている時にヤブヤンマがやってきて水面近くの表土に降り産卵管を突き立てた。すわっ「三角池での初産卵!」と見てカメラを出す暇も無く、オオシオカラトンボに追い立てられた。このオオシオカラトンボ、数日前から縄張りを張って、カンガレイの先端で翅を休めている個体だ。
独占状態の縄張りのせいか、オオシオカラトンボも威勢が良い。撮りたい写真を邪魔するのは大方シオカラトンボである。それでもヤブヤンマが産卵に来たから「先生、これで合格点ですね」と言ったら、頷いて笑われた。こういう事態に遭遇すると「次はサラサヤンマの産卵場所を創ろう」と欲が出る。あーあ、三角池を設えてヘロヘロになったのはつい先日なのだ。
この場所も泥水池4なのでマルタンヤンマもヤブヤンマもヒシやシャジクモの密生場所が好みなのだろうか。上の池でもヤブヤンマが産卵していたが水際の崖っぷちだったから撮影ポイントが無い。手持ちではズームにすればするほどボケてしまうし小生は呆けているカメラもボケだったでは情けない限りだ。
写真の産卵場所は泥水池4だし、近年のヤブヤンマの視認は珍しくも無くなっている。写真には撮れなかったが最高気温37,2℃を記録した9日、新設なった三角池でS先生の環境評価を伺っている時にヤブヤンマがやってきて水面近くの表土に降り産卵管を突き立てた。すわっ「三角池での初産卵!」と見てカメラを出す暇も無く、オオシオカラトンボに追い立てられた。このオオシオカラトンボ、数日前から縄張りを張って、カンガレイの先端で翅を休めている個体だ。
独占状態の縄張りのせいか、オオシオカラトンボも威勢が良い。撮りたい写真を邪魔するのは大方シオカラトンボである。それでもヤブヤンマが産卵に来たから「先生、これで合格点ですね」と言ったら、頷いて笑われた。こういう事態に遭遇すると「次はサラサヤンマの産卵場所を創ろう」と欲が出る。あーあ、三角池を設えてヘロヘロになったのはつい先日なのだ。