この週末http://blairs.blog117.fc2.com/ BLAIRsさんが中京に突撃した模様ですねw
全然羨ましくないです。全然行きたくないですw。ああぁ おいらも携帯バッグ買おうかな
なんて......
全然 思ってます(´ρ`)オイ
tqtoshiです。
ちっと明日が勝負の仕事なので、今日は簡略版。サッカー見ないで寝ますw
そう明日は、シーケンシャルガチンコ語り口モードで挑みます??? 自分の商談の進め方
次第で会社の利益が決まる大事な日なのです.....寝ます(笑)
さいしんシャーシ はははん(殴) タグ裏だったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3a/41a7c0aaaad9f2dc6ab99f9a1998a63f.jpg)
下のカワダ・ウルフから20年以上現代にタイムトリップして、最新のFXもFXⅡのパーツ
で戦闘力UP♪今回はダンパーはアソシ製としたままで、メインシャーシとアッパープレート
サイドリンクとそれ用のボールを購入。カワダ製のカーボンパーツは意外と高いが、
今回の変更でサイドリンクが10ミリほどロング化されているので、仕方ないのですねw
今の仕様も気に入っているのですが......特に色が(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/fadd1fb2cf8a7d76af7c45375c68671c.jpg)
モリブデン混入ロッドエンド+デルリンブッシュで実に絶妙なスルスル具合♪
コレはカワダブログに載っていた方法なんだけど、ガタなく長期に渡って調子いい。
今回のFXⅡでサイドリンクは他社製の製品見たく一体成型に変更。長さも長くなりどんな
感じになるのかな。所で.......
クランプのビスは
どのサイズが指定ですか???
2ミリだと思っていたのですが、どーにもゆるい。2.6ミリだと若干きつい。他にインチの
ビスや色々試したけどどーもしっくりこない感じ。知っている人サイズをご伝授下さい。
( ̄。 ̄;A
寝ますw
全然羨ましくないです。全然行きたくないですw。ああぁ おいらも携帯バッグ買おうかな
なんて......
全然 思ってます(´ρ`)オイ
tqtoshiです。
ちっと明日が勝負の仕事なので、今日は簡略版。サッカー見ないで寝ますw
そう明日は、シーケンシャルガチンコ語り口モードで挑みます??? 自分の商談の進め方
次第で会社の利益が決まる大事な日なのです.....寝ます(笑)
さいしんシャーシ はははん(殴) タグ裏だったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3a/41a7c0aaaad9f2dc6ab99f9a1998a63f.jpg)
下のカワダ・ウルフから20年以上現代にタイムトリップして、最新のFXもFXⅡのパーツ
で戦闘力UP♪今回はダンパーはアソシ製としたままで、メインシャーシとアッパープレート
サイドリンクとそれ用のボールを購入。カワダ製のカーボンパーツは意外と高いが、
今回の変更でサイドリンクが10ミリほどロング化されているので、仕方ないのですねw
今の仕様も気に入っているのですが......特に色が(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/fadd1fb2cf8a7d76af7c45375c68671c.jpg)
モリブデン混入ロッドエンド+デルリンブッシュで実に絶妙なスルスル具合♪
コレはカワダブログに載っていた方法なんだけど、ガタなく長期に渡って調子いい。
今回のFXⅡでサイドリンクは他社製の製品見たく一体成型に変更。長さも長くなりどんな
感じになるのかな。所で.......
クランプのビスは
どのサイズが指定ですか???
2ミリだと思っていたのですが、どーにもゆるい。2.6ミリだと若干きつい。他にインチの
ビスや色々試したけどどーもしっくりこない感じ。知っている人サイズをご伝授下さい。
( ̄。 ̄;A
寝ますw