こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

代償

2013-05-24 01:18:00 | ヴィンテージ(on)


速く走れば走るほど傷はつくし
ダメージはさらに深く刻まれてゆく
なのに速く走らなければ
生まれてきた意味がない
そうゆう世界で生きている車なんだ…



まあ ギアが欠けただけなんですけどw
この「だけ」の修復にどれだけ苦労が伴うか、想像すら出来ません。
けど やるんだなどんなにお金かかっても(バカw)







tqtoshiです。





4月からの新体制 気分も高らかに、やる気十分でスタートした部署ですが、最近は
失速気味ですかね。いや自分は営業だったから、とか工事だったからとか過去の少ない
経験をベースにしか出来ない思考では、決してリーダーシップは取れません。
現場監督→デベロッパー→管理会社→コンサルティング的な道を歩んできた自分とっては、
訳もないです(--) まあ晴れて主担当的な立場になってまった訳ですが、コレは嬉しくなく
会社に帰る 道のりが遠のいたに過ぎません。うーん 駄目だこりゃw

ツーコトデ 素晴らしい動画がSDRさんのブログでUPされてましたので(笑)
お借りします♪


の前に代償w


レーシングマスターのギア 
高価買取いたします(*´ω`*)
てかw

事故状況的には、別段ぶつかって壊れた訳じゃなく、攻め過ぎてはパイロンでジャンプw
アクセルを戻したつもりが、僅かにパワーが掛かっていた様で着地の瞬間推定17枚ほど
ギアが舐めました(泣) レースで使用する1/12辺りですと、スパーギアは痛んでなくても
ポイポイ交換するタイプですが、コレは代わりが無いので非常に痛い。最悪は........
アレしてコレして悩んで葛藤して、当時モノキット買うか(アホw)


素敵な動画リンク
SDRジャパン総帥のSDRさんのブログ 
今日の作業日誌 http://blogs.yahoo.co.jp/nikonfejp/32916826.html#32916826

カワダ ウルフ430


ブレーキを使用する事を知る前ですね。結構パワーあててたつもりですがまだまだ(^^)
もっとガンバリマス


背泳ぎカツヲ VS 現役カツヲ のヴィンテージバトル


コレ 本当に楽しくて時の経つのを忘れました。レーシングマスターって車は、正直
思い入れは全く無くて、リアルブのネタに起こしたマシンなんですけど、こうして屋外の
コースで走らせますと、なんと良く走る事か。動画の通りたまにリアがすっぽ抜けたり
変な挙動もありますけど、ヘアピンなんか気持ちいい曲がり方しますね。今回 ハセガワさん
とのバトル 本当に楽しかったです。なのでギアがドーしても欲しい(笑)






SDRさん動画
アリガト(´ρ`)
事後報告w






寝ますw
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Dドラ はみ出し記事(^^) | トップ | レースに向けての問題点 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湾岸ミッドナイト・C1ランナー改めJ2ランナーの連載を希望します! (北波)
2013-05-24 03:19:10
Dドラ謎の外人さん(?)のベックさんはプラズマ系の痛んだデフスパーを横に別の汎用スパーを貼付けて直してました。芯を出す必要上で加工がかなり難しそうですが、某匠の手に掛かれば何とか…?
返信する
行きつけのお店で見た気がします。 (ツインターボ)
2013-05-24 16:47:10
記憶違いだったら御免なさいですが…(- -;)
返信する
はじめまして。いつも拝見させて (ねこすけ)
2013-05-25 10:13:45
頂いてます。

当方レーシングマスター(だと思います)のジャンクを所有しております。当面、使用予定はありませんのでご提供いたしますが。
部品の入手が困難な場合、ご検討ください。
返信する
深夜にまいどーw (tqtoshi)
2013-05-26 01:38:25
<ねこすけさん>
はじめまして こんぺハウスへようこそ♪
何時も見ていてくれて有難うございます。

もし使用しなければ、お譲り頂きたいのですが
いかがでしょうか。別メールにてお返事送信してます。

宜しくお願いしすます(^^)


<ツインターボさん>
行きつけのお店....続報 望みます(^^)


<北波さん>
J2ランナーって(笑)

汎用スパーの件 なかなか深いですね♪
自分は6㎜シャフトを5mmに変換するか、ベアリング
を何とかするか、モーターマウントを加工して
現行シャフトを取り付けるか考えてました。

うーん リペアが楽しみになってきました(バカw)
返信する
ツインターボさん (tqtoshi)
2013-05-26 23:42:19
どーもです。メール返信させて頂きました。
急いでませんので、何かのついでで結構です♪
よろしくおねがいします。
返信する
お店を見てきました。 (ツインターボ)
2013-05-27 18:27:06
SP・173デフギヤ―(中)ですよね?
2セット確保しました。
返信する
まいどーです。 (tqtoshi)
2013-05-28 22:48:17
<ツインターボさん>
メール送信させて頂きました。
いや 凄い ホント凄い タグ付ですな♪

貴重なパーツとして、末永く保管......せず
キッチリ使用させて頂きます!!!(感謝)
返信する

コメントを投稿

ヴィンテージ(on)」カテゴリの最新記事