コメントについて
「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」
真弓の実がなりました。花は小さくて目立ちませんが、実は綺麗なピンク色になります。今年は、例年より実が多い気がします。
花名:マユミ [真弓]
開花時期:5~6月
花の色:白、緑
分布:北海道から九州にかけて分布 海外では、朝鮮半島、サハリンにも分布
生育地:丘陵や山地の林の中
植物のタイプ:多年草
大きさ・高さ:3~5m
分類:ニシキギ科 ニシキギ属
花言葉:「艶めき 」
花の特徴
緑白色をした花径1㎝くらいの小さな4弁花をつけます。
葉の特徴
葉は楕円形で、向かい合って生えます(対生)。葉の先は尖り、縁には細かいぎざぎざ(鋸歯)があります。
実の特徴
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)で、淡い紅色に熟すと4つに裂けます。
その他
和名の由来は、弓を作るのに用いたことからきています。
材はこけしや将棋の駒をつくるのに用いられています。
漢字では「檀」とも書きます。
したっけ。
minimarche
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます。
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
★★★★★★★★★★アロマオイルで認知症予防!!★★★★★★★★★★
![]() |
メモリーブレンド【アロマオイル】 aroma blend 昼用ローズマリー&レモン 夜用ラベンダー&オレンジ 天然成分100% |
クリエーター情報なし | |
あなたショップ |
実は、このアロマオイル、私も使っています。 minimarcheでも買えます。
![]() |
絵手紙セット 桔梗 (ききょう) |
クリエーター情報なし | |
アムス |
![]() |
絵手紙セット 桔梗2 (ききょう) |
クリエーター情報なし | |
ゆめ画材 |