団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「議員事務所はブラック職場?」について考える

2016-10-28 07:51:01 | 新聞記事

 

山本農水相事務所、残業代未払い 労働条件の書面示さず

10月25日 11:39

 山本有二農林水産相は25日の閣議後の記者会見で、事務所の事務員と元秘書の計4人に対し、労働条件を示した雇用契約書を3カ月〜2年9カ月の間、明示していなかったことを明らかにした。労働基準法は書面による明示を義務づけているが、「事務処理が滞り遅れた。故意ではないが、大変申し訳ない」と陳謝した。山本氏は弁護士資格を持っている。

 会見によると、契約書を明示しなかったのは、雇用中の事務員2人とすでに辞めた元私設秘書2人。いずれも雇用の際に口頭で労働条件を示し、合意を得ていたという。山本氏は契約書の明示を指示していたが、事務長が従っていなかったという。また、事務員1人については残業代を支払っておらず、今後労働基準監督署と相談して支払うという。山本氏は「うっかりした以上のものではないと把握している。行政手続き面での違法性はあるが、刑事的な故意過失による責任まではどうかなと(考える)」と話した。20日発売の週刊文春が、労働基準法違反の疑いがあると報じたことを受け、山本氏の事務所が調査していた。

朝日新聞

 

<金沢市議>時給600円…事務員2人を最低賃金以下で雇用

(毎日新聞) 13:33

 金沢市の清水邦彦市議(59)=自民、4期=が2015年度、自宅兼事務所で事務員2人を県内の最低賃金より100円以上少ない時給600円で雇用していたことが26日分かった。清水市議は取材に「最低賃金の認識がなかった。(不足分の)支払いが必要になれば対応したい」と話した。石川労働局は最低賃金法に抵触する可能性があるとして実態調査の検討に入った。【中津川甫】

 毎日新聞が情報公開請求で入手した雇用契約書や領収書によると、事務員2人はそれぞれパートとして、昨年4月1日〜今年3月31日、事務所で平日午前10時〜午後3時に、1時間の休憩を含めて1日5時間勤務する契約で、時給は600円だった。清水市議は昨年度、2人に計94万2600円の賃金を支払い、うち半額を政務活動費で賄った。

 

国会議員と市会議員の違いはありますが、どちらも労働条件などを無視して事務員を雇用していたことは間違いありません。

「故意ではない」とか、「最低賃金の認識がなかった」などの弁明は議員としての資格や認識が全くないと言わざるを得ません。

弁護士資格を持っている人が雇用契約を明示せずに「故意ではない」といっても、説得力に欠けます。資格があるがゆえに、故意にやったのではないかと思うほうが、納得できます。

議員さんの白紙領収書や政務活動費の使い方、雇用のあり方は一般社会とは違うようです。

自分の懐具合ばかりを考えている人たちが、税金の使い方を決めるのはいかがなものかと思います。

あまりにもばかばかしいことが多すぎます。

 

昨日の検査結果について

みなさまにご心配をかけました。

左肺の精密検査ということで行ってきました。

CTとX線の検査を受けました。結果は気管支炎を起こしたような跡があるということでセーフでした。

しかし、検査は大変です。

こういう検査は受けたことがないのですが、問診からいろいろな部署を行ったり来たりで、待ち時間が長くて疲れました。

本当に具合が悪い人なら、待ち時間の間に悪化するのではないかと思うくらいでした。

何はともあれ、現状で悪いところはないというので安心しました。

したっけ。

 

 minimarche

ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます。

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

★★★★★★★★★★アロマオイルで認知症予防!!★★★★★★★★★★

メモリーブレンド【アロマオイル】 aroma blend 昼用ローズマリー&レモン 夜用ラベンダー&オレンジ 天然成分100%
クリエーター情報なし
あなたショップ

 実は、このアロマオイル、私も使っています。 minimarcheでも買えます。

 

オムロン 電子血圧計 手首式 HEM-6111
クリエーター情報なし
オムロン(OMRON)

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング