都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖
都月満夫の短編小説集
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」>
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」
<核兵器禁止条約>長崎から「対米従属、情けない」 毎日新聞 10/28(金) 14:36配信 ◇交渉開始決議案に日本政府が反対 国連で核兵器禁止条約の交渉開始を求める決議案に日本政府が反対したことに対し、賛成を求めていた長崎の被爆者らは28日、憤りの声を上げた。一方、決議案が採択されたことには、核兵器廃絶に向けた動きが進むとして期待を寄せた。 元長崎大学長の土山秀夫さん(91)は日本政府の反対に「対米従属の最たるもので情けない。『唯一の戦争被爆国』と言いながら、実際には核兵器廃絶に向けた行動が伴わないどころか時代に逆行している。国際社会での信用は完全に失われてしまう」と怒りをにじませた。核兵器禁止条約を巡る今後の展開については「核兵器を独占しながら核軍縮をほとんど進めない核保有国と、それに怒りや不満を持つ非核保有国との溝が決定的になるだろう。地雷やクラスター爆弾のように賛成する国だけで禁止条約を進める動きになるのではないか」と話した。 原水爆禁止日本国民会議議長の川野浩一さん(76)も「日本政府の『反対』は被爆者への裏切り行為だ」と非難した。米英仏露を含む核保有国が決議案に反対したことには「核保有国は、核兵器をなくせば安全保障に対する不安を招くと考えているのだろうが、広島・長崎では核兵器によって今もたくさんの人が苦しんでいるのが現実だ」と指摘。「条約交渉が進むことで少なくとも核兵器を使えない状況ができることを期待する」と話した。 長崎原爆被災者協議会の谷口稜曄(すみてる)会長(87)は「多くの国々に、核兵器の非人道性が認識されたと感じている。廃絶への動きが進んでほしい」と話した。日本政府の反対には「条約制定に前向きに動くことが被爆国としてやるべきこと。反対は決して容認できない」と批判した。【加藤小夜、今野悠貴、小畑英介】 |
岸田文雄外相は28日、決議案は「(核廃絶に向けた)実践的措置を積み重ねる我が国の基本的立場に合致しない」と指摘。米国とは「意思疎通を図っていた」とも述べ、核抑止力を頼る米国に配慮したことを示唆した。 |
広島県広島市に原爆が投下された8月6日の原爆忌に広島平和記念公園で行われる、原爆死没者の霊を慰め、世界の恒久平和を祈念するための「広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」とは何だったのでしょう。
"No more Hiroshima."と核なき世界を訴え続けてきた日本の発信力は、一気に力を失った。世界で唯一の被爆国である日本は、どんな理由があるにせよ原爆に対しては「NO!」の立場をとるべきであった。
核なき世界を目指してきた世界中の人たちが、今回の日本の対応に失望したのは言うまでもない。
どんな理由をつけようと、今回の対応は間違いであった思います。
したっけ。
minimarche
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っています
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
Cafe & Bsr Noix(ノワ) 0155-67-5955
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます。
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
★★★★★★★★★★アロマオイルで認知症予防!!★★★★★★★★★★
![]() |
メモリーブレンド【アロマオイル】 aroma blend 昼用ローズマリー&レモン 夜用ラベンダー&オレンジ 天然成分100% |
クリエーター情報なし | |
あなたショップ |
実は、このアロマオイル、私も使っています。 minimarcheでも買えます。
![]() |
オムロン 電子血圧計 手首式 HEM-6111 |
クリエーター情報なし | |
オムロン(OMRON) |