団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「漢字クイズ(似た字二択)」について考える

2020-10-21 06:20:48 | 漢字・文字

Q1.「この時期、この辺りは気コウが温暖だ」

①.気侯

②.気候

Q2.「失言の多い大臣は、更テツの対象になる」

①.更送

②.更迭

Q3.「佐々木小次郎は、宮本武蔵と双ヘキを成す剣豪とされている」

①.双壁

②.双璧

Q4.「フランス革命後、多くの王制支持者が排セキされた」

①.排斤

②.排斥

Q5.「正方形は、四辺の長さがいずれも等しく、カつ全ての角が直角である」

①.旦つ

②.且つ

Q6.「越後平野の肥ヨクな土壌が、新潟を有名な米どころにした」

①.肥沃

②.肥沐

Q7.スバルとは、夜空に輝くプレアデス星団のことである」

①.昂

②.昴

Q8.「高級骨董品店で、有田焼のツボを見繕う」

①.壺

②.壼

Q9.「私の父は、昭和33年のイヌ年生まれです」

①.戍

②.戌

Q10.「爪を切った後、丁寧にヤスリで磨き上げる」

①.鑢

②.鑪

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

 

 

 

 

 

 

 

 

A1.正解は、②.の「気候」です。

「候」には「物事の状態・きざし」という意味があり、「気候」のほかに「候補」「兆候」などにも使われています。

一方、にんべんの隣に縦棒のない「侯」には、「支配する者」という意味があり、「諸侯」や「侯爵(こうしゃく)」などに用いられます。

 

A1.正解は、②.の「更迭」です。

この「迭」という字には「代える」という意味があるのですが、通常はこの「更迭」以外の使われ方はまず見ません。

①.の「送」は「送る」という字です。

 

A3.正解は、②.の「双璧」です。

下側が「土」の「壁(かべ)」とは異なり、下側が「玉」の「璧」は「立派な環状の器」のことを指します。ここから「立派な人や物」のことも指すようになり、「完璧」や「白壁の微瑕(はくへきのびか・立派なものの、ほんのわずかな欠点)」などの用例があります。

デジタル大辞泉の解説

古代中国の玉器の一。扁平(へんぺい)・環状で中央に円孔がある。身分の標識や祭器、のちには装飾品として用いられた。たま。

[常用漢字] [音]ヘキ(漢) [訓]たま

1 ドーナツ形の玉。「完璧・白璧」

2 すぐれたもの。「双璧」

 

 

A4.正解は、②.の「排斥」です。

この「斥」には「しりぞける」という意味があって「排斥」という熟語になります。また、「様子をうかがう」という意味もあり、「斥候(せっこう・敵の様子をうかがう兵のこと、『候』は縦棒がある方だということに注意)」に使われます。

「斤」の方は、元は「斧・鉞(まさかり)」のことを指し、「運斤成風」などの用例にその名残がうかがえます。その後、重さの単位を表すようになり(日本の尺貫法では、1斤は600グラム)、食パンの大きさの単位にもなっています。

 

A5.正解は、②.の「且つ」です。

「且」には問題のように「かつ」という意味があるのですが、一方で「仮に・ひとまず」との意味もあり、「苟且」と書いて「かりそめ」と読むこともあります。

「旦」は「元旦」に使われる字なのですが、元々は「朝」のことを指します。よって本来「元旦」は「元日」とは異なり、「元日の朝」に限定される言葉です。

 

A6.正解は、①.の「肥沃」です。

この「沃」には「土地が肥えている」という意味があり、「肥沃」のほか「沃土」「沃野」などと使われます。また、ヨードチンキなどに使われる原子番号53の元素も、オランダ語の「ヨディウム」を「沃陳」と当て字するなどの用例から「沃素(ようそ)」と書かれます。

一方の「沐」には「(髪を)洗う」という意味があり、「(体を)洗う」ことを指す「浴」と合わせた「沐浴(もくよく)」という熟語があります。

 

A7.正解は、②.の「昴」です。

昴(読み)スバル

デジタル大辞泉の解説

《動詞「統(す)ばる」から》二十八宿の一、昴宿(ぼうしゅく)の和名。牡牛座(おうしざ)にあるプレアデス星団で、肉眼で見えるのはふつう6個。六連星(むつらぼし)。→昴(ぼう)

(「すばる」と書く)⇒すばる望遠鏡

一方の「昂」には「高ぶる」という意味があり、「激昂」「昂進」などと使われます。

 

A8.正解は、①.の「壺」です。

正解の「壺」は下側の「ワ」と「亞」が一体化しているのですが、誤答の「壼」は離れているので、注意してください。

なお、壼とは、「宮中の女性が住む部屋/宮中の通路」などの意味をもつ漢字です。

 

A9.正解は、②.の「戌」です。

十二支の11番目を示す「戌」に対し、誤答の戍とは、「たむろ/守備兵の詰めている所/まもり/国境のまもり/まもる/国境をまもる」などの意味をもつ漢字です。

ほかにも「戌」には似た形の字が多く、「戊(十干の5番目、つちのえ)」「戎(異人、えびす)」「戉(まさかり)」などと間違えるおそれがあります。

なお、2018年(平成30年)の干支は「戊戌(つちのえいぬ・ぼじゅつ)」でした。どちらの字が先か、とても紛らわらしいです。他にも、2004年(平成16年)は「甲申(きのえさる・こうしん)」、1989年(昭和64年・平成元年)は「己巳(つちのとみ・きし)」と、似た字の組み合わせが存在します。

 

A10.正解は、①.の「鑢」です。

一方の「鑪」は、「いろりなど、火をおこして用いる道具」のことを指します。

 

したっけ。

 

 

都月満夫のlinestamp好評販売中!

Mitsuo Tuzuki

全種類1セット120円

花魁でありんす~ 日本語版」24種類

キタキツネ物語」8種類

ワンコ親父」8種類

ワン子さん8種類

頑固おやじが怒ってる8種類

ばあちゃんの教え8種類

だるまさんが口論だ」16種類

随時追加予定あり!

新作も見られます。クリックしてみてください↓

Mitsuo TuzukiのLINE スタンプ一覧 | LINE STORE

 

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   

0155-67-5988

 

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

 

詩集「涅槃歌」

倉内 佐知子

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング