コメントについて
「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」
西洋石楠花(セイヨウシャクナゲ)の花が咲きました。
いつもはたくさん咲くのですが、今年は3房しか咲いていません。
色も白っぽくて例年の華やかさがありません。こんなに白っぽく咲くのは始めてです。
何が原因なのかはわかりません。
西洋石楠花(セイヨウシャクナゲ) 科名 ツツジ科ツツジ属 学名 Rhododendron cvs. 別名 ロードデンドロン 原産地 ヨーロッパ改良種 大きさ 高さ30cm~1.5m 開花期 4月~5月
常緑の低木で春に花を咲かせます。欧米で育成された園芸種などを総称して「セイヨウ(西洋)シャクナゲ」と呼びます。日本原産のシャクナゲとは違うところは、花が大きく、花色もカラフルで数多くの品種があるということです。とくに、花が枝の頂点にさく品種(頂生といいます)が特に美しく、満開の時期は見事です。 |
ちなみに、去年の花がこれです↓
#StandWithUkraine
■昨日のアクセスベスト3