団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「肥満の女性像・ヴィレンドルフのヴィーナス」について考える

2019-10-28 06:46:25 | 歴史

 

 

ヴィレンドルフのヴィーナス (英語:Venus of Willendorf, ドイツ語:Venus von Willendorf (ヴェーヌス・フォン・ヴィレンドルフ) ) は、先史時代の小像。「ヴィレンドルフの女」としても知られる。女性の姿をかたどった高さ 11.1cm (4-3/8インチ) のスティアトパイグス (steatopygous、臀部突出) 型小像で、ウィーン自然史博物館の蒐集品の一部である。

1908年に、オーストリアのヴィレンドルフ近くの旧石器時代の遺跡で、同国出身の考古学者ヨーゼフ・ソンバティが発見した。この小像は、その地方では産出しないウーライト (魚卵状石灰岩) を彫刻して造られており、また代赭で染められていた。

代赭石とは土状をした軟質の赤鉄鉱で、ドイツ語では「Rötel (「レーテル赤い黄土」」です。

この土の赤色は生命の象徴とされていたそうです。

 

たい‐しゃ【代×赭】

1 赤鉄鉱を原料とする黄褐色または赤褐色の顔料。中国山西省代県から産するものが有名なので、この名がある。

2 「代赭色」の略。

デジタル大辞泉の解説

 

1990年時点における、遺跡の層序に関する再分析においては、前22,000年から20,000年(約24,000年から22,000年前)に彫刻されたと推定された。小像の起源や、制作方法、文化的意味などについては、ほとんど知られていない。

この像の発見と命名以降、幾つかの類似した小像やその他の形の美術品が発見されている。これらは、まとめて、ヴィーナスの小立像と呼ばれている。

この小像は、写実的な肖像というより、むしろ理想化された女性の姿を表している像の女陰、乳房、膨張した腹部は非常に顕著であり、多産・豊穣との密接な関係を示唆している。小さな腕は乳房の上でまとまっており、像には明瞭な顔面がない。頭部は、組み紐の巻いたものや、目、頭飾りの一種と考えられるもので覆われている。

ヴィーナスという綽名(あだな)は、肥満体ともいえるこの小立像を古典的な「ヴィーナス女神」のイメージと比較させずにおかないが、現代の分析では異論が生まれている。

「こういう小立像を皮肉にも《ヴィーナス(ローマ神話の愛と美の女神)》と名づけるのは、未開社会についての、女性についての、あるいは美意識についての、現代におけるある種の仮定にぴったりと合うのだ」とクリストファー・ウィットコムは指摘している。

同時にまた、この像を旧石器時代の古ヨーロッパ文化の地母神 (Earth Mother goddess) に同定することに対する、専門的見地からの異論もある。ある専門家は、像が太っているのは、狩猟採集社会におけるこの女性の高い地位を表すものだと述べ、また、像が、明らかな多産・豊穣に加えて、安全と成功の象徴であった可能性を示唆している。

立像の脚は、自立して立っていられるような形には作られていない。このため、像は、単に眺めるためではなく、むしろ携える目的で造られたと想像されている。ある考古学者は、この像は、太母神 (Mother Goddess) の聖像というより、単なる幸運のお守りだと言っている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

肥満は世界的規模で問題になっていますが、太っていることはそんなにいけないことなのでしょうか。ヨーロッパの肥満学会で女神像の変遷に関する研究が発表されました。

健康美を象徴する女神像の代表といえば、貝殻から生まれたばかりの「ヴィーナスの誕生」という絵です。

 

500年前のイタリアの画家・ボッティチェリの絵で、中肉中背、均整のとれたヴィーナスです。ところが、100年ぐらい後のバロック時代には、太っている女性が美しいと評価されるようになりました。

『パリスの審判』(パリスのしんぱん)は、フランドルの画家ピーテル・パウル・ルーベンス(1577年6月28日 - 1640年5月30日)による絵画である。

 

さらに約3万年前のヴィレンドルフのヴィーナスは「超」がつく肥満体です。

 

そして、現在のヴィーナスと言えばスーパーモデル。彼女達は細い肢体が売り物です。人類が地球上に現れて約400万年、細い女性が美しいと評価されているのは現代だけです。

肥満ともいえる女性は、多産・豊穣に加えて、安全と成功の象徴だったのです。

細い女性が美しいとされる現代の少子化と、何か関係があるのかもしれません。

したっけ   

 

 

 

 minimarche

   080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地 

   ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  http://www.d-kyoya.com/minimarche/  

   株式会社ディステリア京屋

      080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

         ↑:友人がオーナーの店です

 

 

 

 

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

 

涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇 (22世紀アート)
倉内 佐知子
22世紀アート

 〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

  あなたさえ答えようもないのです 

 

 

 

(後略)

 

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

  

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
マルマン(maruman)
マルマン(maruman)

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「弱虫、泣き虫の虫ってなん... | トップ | 「絵手紙もらいました―鼻曲が... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はぴ)
2019-10-28 10:30:39
こんにちは
また400万年前のような
美意識?がはやりになったらなぁ(^^;
返信する
こんにちは^^* (きままなマーシャ)
2019-10-28 12:05:04
ふくよかな人は暖かそうでいいですね。
それに大らかそうです。
私もちょっと太りました(^_-)
目標まであとちょっとです^^/
返信する
★はぴさん★ (都月満夫)
2019-10-28 13:34:30
そうだね。
狩猟生活の頃は、女性にたくさん食べ物を与えることが男の甲斐性だったんでしょうね^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2019-10-28 13:35:41
太ることを目標にしている人は少ないですよ。
私は痩せるために毎日歩いています^^
したっけ。
返信する
こんにちは~ (haru)
2019-10-28 14:35:19
こんにちは~

赤鉄鉱と辰砂は大昔から命の象徴みたいですね。
返信する
★haruさん★ (都月満夫)
2019-10-28 17:15:17
赤い色は血の色なんでしょうか^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史」カテゴリの最新記事