団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「北海道。不思議発見!汽車編」について考える

2012-09-17 09:28:33 | 地元紹介・北海道

「電車」じゃなくて「汽車」という人がいる。

というか、普通に「汽車」といいます。

北海道ではJRの列車は「電車」ではなく「ディーゼル機関車」が客車を引っ張っているからです。

Jr

昔、北海道の奥地まで電線を張り巡らすのが困難な地域が多かったので、自力で走る「SL(蒸気機関車)」からスタートして、今は「ディーゼル機関車」となっています。

ですから、「電車」ではないのです。

「電車」が走っているのは「札幌」と「函館」の市電だけです。

関東以南のJRや電車は電線に降雪や積雪で通電が止まったりしますが、ディーゼル機関車は、そんなことはおかまいなしでドンドン進みます。

Photo それでも、積雪で不通ななることはあります。

JRで通勤・通学することを「汽車通(きしゃつう)」といいます。

北海道の殆どの列車には「トイレ」があります。

どうです、たまげたでしょう。

したっけ。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「北海道。不思議発見!結婚... | トップ | 「北海道。不思議発見!挨拶... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北海道は、ディーぜル機関車なんだね! (ももぴん)
2012-09-17 09:48:34
北海道は、ディーぜル機関車なんだね!
汽車通かあ。北海道だけなんだろうね、この言葉は^^
返信する
高校の時、汽車通していて、「汽車」と言うと (ヒカリ)
2012-09-17 12:35:31
高校の時、汽車通していて、「汽車」と言うと
「電車でしょ?今は汽車はないよ」と指摘されたことが
ありました。
でもけっこう「汽車通」と言っている友達が
多かったです。
うちの近くのローカル線は、ディーゼルだったので
やっぱり汽車ですよね?

日本にいる時はJRと言っていましたが、こっちで
電車を見ると、思わず「汽車」と言ってしまいます。 (笑)
返信する
いつも楽しいお話有難うございます。 (亀の川登)
2012-09-17 12:48:52
いつも楽しいお話有難うございます。
ところで、ここの挿絵、一見写真かと思いました。
これも都月さんの作品ですか。
羨ましいですね、私もこんな器用なこと出来たらもっと面白いブログが出来るのだが、情けない事に絵どころか表に使う平行線もまともにひけません。
返信する
都月さん   こんにちは♪ (柴犬ケイ)
2012-09-17 14:33:52
都月さん   こんにちは♪

いつもありがとうございます♪

今は電車と言いますが子供のころは汽車
と言って石炭で走っていてトンネルが近づく
と重い窓を閉めて通リ過ぎると開けてと今は
それも懐かしいです。
汽車と言う言葉は好きで良いですね。
返信する
広い大地を走るディーゼル機関車。 (きままなマーシャ)
2012-09-17 15:09:07
広い大地を走るディーゼル機関車。
絵になりますね(*^。^*)
父は若い頃国鉄の機関士をしてたそうです。
大切にしていたD51のミニチュア、
今は我が家にあります^^
返信する
★ももぴんさん★ (都月満夫)
2012-09-17 16:40:10
★ももぴんさん★
汽車通。北海道らしいでしょう^^
したっけ。
返信する
★ヒカリさん★ (都月満夫)
2012-09-17 16:42:28
★ヒカリさん★
今でも、汽車通は生きていますよ。
したっけ。
返信する
★亀の川登さん★ (都月満夫)
2012-09-17 16:44:47
★亀の川登さん★
北海道はいろいろと面白いことがあるようなんですよね。
住んでいるとわからないんですが・・・^^
したっけ。
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2012-09-17 16:47:19
★柴犬ケイさん★
さすがに、蒸気機関車は走っていません。
しかし、イベントでSLが走ることはありますよ^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2012-09-17 16:50:18
★きままなマーシャさん★
そうですか。
しかし、国鉄という言葉も懐かしいですね。
D51ノミニチュアはオトウサンの思い出ですね^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地元紹介・北海道」カテゴリの最新記事