年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

韓国人も大変だ

2016年04月05日 | キムチ

 

キムチの歴史を知るために時々在日韓国人資料館からメ-ルが来る。今度韓国で女流西洋画家として有名な人の講演があると知り(日帝時代、わが家は )羅英均/[著] 小川昌代/訳を読んだ。この本で日本に支配された時期があったため、今でもどう日本と対処しようか韓国の人の難しさを感じる。

 例えが悪いが昔関西にいたとき、東京巨人軍に対抗する阪神ファンの関西の人達の応援がすごかった。ところが東京では阪神は一部の相手でどちらかというと目標は大リ-グ。どこかずれていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする