妹の遺品を整理継続中でプラゴミ、金属ごみとか分別し、さらに思い出に浸っていて処分が進まない。ポストに溜まる郵便物は減って来ているが電気はまだ解約しないでいて請求書が来ている。水道・ガスは親族の告知で止められたが電気は気分の問題で解約できない。妹の部屋の換気で電気を点けていると生きている気がする。もうじき納骨でそのような想いは消えるかもしれないがまだ消えるには早い。
処分の中でス-パ-のポイントカ-ドに個人情報が洩れていて、カード会社から傷害保険の案内広告が郵送でやってくる。まだポスト閉鎖はしていないのでこれからも来るだろう。コロナで葬儀が質素に行ったため、年賀状などまだ来るだろう。
自分の使っていないサイトから1年間アクセスしていないので、個人情報を削除するという案内が来た。妹の個人情報はポイントカ-ドから消えないのだろうか。もし個人情報が洩れたら、亡くなった人にポイント付与会社はどうお詫びするのだろうか。幽霊会員をどう処分しているのだろうか。