うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

秀味園

2014年02月22日 | 塩ラーメン

2月21日に食べたラーメン(今年35杯目)

秀味園@横浜中華街

パイコーメン(800円)
2014_0221_121112dsc_0602

麺は細麺。
スープはあっさり塩。
豚唐揚げ、ねぎ、チンゲン菜がトッピング。

スープは少し物足りない感じであっさり。
反面、豚唐揚げはしっかり味付けされていて美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千禧楼(せんきろう)

2014年02月21日 | 醤油ラーメン

2月20日に食べたラーメン(今年34杯目)

千禧楼(せんきろう)@横浜中華街

パイコーメン(800円)
Dsc_0601

麺は中細麺。
スープは中華系の醤油。
豚唐揚げ、チンゲンサイ、ねぎがトッピング。

スープは中華系で可もなく不可もなく。
豚唐揚げはサックリしてて味付けが絶妙に美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木軒

2014年02月19日 | 醤油ラーメン

2月19日に食べたラーメン(今年33杯目)

栃木軒@栃木県宇都宮市

味玉中華そば(693円)
Dsc_0599

麺は青竹で打った自家製麺。
スープは鶏ベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、味玉がトッピング。

初の佐野ラーメンです。
スープは少し澄んでて後味良い。
麺は太さが不揃いでもちもち食感、少し柔めな感じ。
メンマは結構しっかり固めで個人的にイマイチ。
味玉は半熟で味付け程よく美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやこ家

2014年02月18日 | つけ麺

2月18日に食べたラーメン(今年32杯目)

みやこ家@栃木県さくら市

濃厚つけめん(830円)
Dsc_0598

麺は極太麺。
スープは節系のアツアツ醤油。
チャーシュー、ねぎ、穂先メンマ、刻みのり、かいわれ、味玉(1/2)がトッピング。

石焼鍋でアツアツグツグツ状態で出てくるスープ。
麺は冷もりでも最後までアツアツ、濃厚だが程よいバランスで美味しい。
麺も太麺でもちもちで美味しい。
麺の量は250gと量も程よい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン専門店E.Y竹末

2014年02月17日 | 醤油ラーメン

2月17日に食べたラーメン(今年31杯目)

ラーメン専門店E.Y竹末@栃木県さくら市

味玉中華そば(750円)
Dsc_0595

麺は細麺ストレート。
スープは鶏ベースのコクのある醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、刻み玉ねぎ、ほうれん草、味玉がトッピング。

コクのあるスープは出汁とかえしのバランスよく美味しい。
麺も加水低めの細麺で絶妙な固さで美味しい。
チャーシューも味付け具合よく柔らかく美味しい。
味玉も半熟加減よく味付けも美味しい。
ネギは普通の輪切りが個人的には良いかな?
刻みタマネギは良いアクセント。
かなりストライクなラーメンで完成度も高いです。

少し外れた場所にあるが平日でも待ちが出来る人気店。
屋号の中のE.Yは矢沢永吉。
店主が好きらしいが店主の見た目はラーメン好きな人って感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする